1/4
用語解説
二年ぶりに当サイトに投稿。懐かしいですね。
メモリースポーツ
トランプの順番、数字の配列、人物の顔と名前、などを記憶して、その速度や記憶数を競うスポーツ。
記憶の格闘技、とも言われている。
場所法記憶
古代ギリシャの詩人シモニデスが発見した記憶法。使用する人それぞれが定めている場所に記憶対象のイメージを結び付けることで記憶する。
プレイス
場所法記憶でいう、記憶対象のイメージを結び付ける場所のこと。
ルート
場所法記憶でいう、記憶の対象物を結び付けるプレイスの順路の事。1ルートにプレイスが複数含まれている