表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/298

21話 密室

イ特内部に近隣区である83区の工作員が入り込んでいる可能性を疑ったエアバニーは特殊工作部隊『H』リーダー城戸サスケにその調査を頼んでいた。


そして戻ってきたそこかしこに監視の目のあるイ特内でサスケの持ち帰った情報を人知れずエアバニーに伝える為にサスケは忍者犬トントンマルを口寄せした。

トントンぐるり


トントンぐるり


トントンぐるり


トントンぐるり


トントンマルのその不気味な動作に引き込まれるようにエアバニーの意識は吸い込まれて現実と非現実の境界があやふやな物となる。


目が見えている様な見えていない様な起きている様な眠っている様なそんな状態になった。


それでもエアバニーはブルブルッと頭を振ってなんとか正気を保とうとする。


しかし気がつくと、目の前の風景はさっきまでいたエアバニー達のイ特の課長室ではなくなっていた。


エアバニー:幻覚。。。?いや、幻術か。。。?


突然現れたその部屋は、四方がただ白く窓のない壁で囲まれている。


それどころか入り口すらも見当たらない。


そんな10畳ほどのその洋室は冷たく無機質なビルといった感じでもなく、清潔感があり床もきれいなフローリングでマンションの一室の様な雰囲気だ。


その部屋の中央にはスタイリッシュで座り心地の良さそうな青いビジネスチェアが1脚置かれている。


そこに一人の女がゆったりと座りその前で一人の男が膝をついて服従の姿勢を見せている。


二人が何か話し込んでいるのが分かる。


そして次第に視界も鮮明になり始め、声もクリアに聞こえてくるとエアバニーはその光景に驚嘆した。


ひざまずくその一人はエアバニーのよく見知った男だったのだ。


エアバニー「ナム?ナムなのか!?」


声をかけるが二人にはエアバニーの存在が分からないらしくエアバニーの呼びかけが聞こえる様子もない。


椅子に座る女はナムにゆったりと語りかける。


女「いいわ。これでサークルアンデッドの施設消失の失態のいくらかは水に流してあげる。」


ナムの表情が恐怖に震えているのが分かる。


ナム「はっ。ありがとうございます。」


女「それにしてもあの剛本とかいう子、要注意ね。既にティアマトのオーラを覚醒しているわ。私と同等か、或いは。。。」


ナム「まさかそこまでは。。。既に剛本の心は折れかかっております。」


女「それでもせっかく貴方がばらまいてくれたナノマシーンウィルスも彼に無力化されてしまったわ。」


ナム「はい、それも例のクローンの成体が関与しているものかと。」


女「ああ、彼ね。。。それで?彼の所在は掴めているの?」


ナム「はい。バアルとアナトと共に81区に戻ったとの事です。」


女「そう、居場所だ掴めていればいいわ。彼は大切な器よ。時期が来るまではこのまま。。。」


女は何かを言いかけたが右手を少し上げてナムの方へ向けると黙りこんだ。


そして次の瞬間、エアバニーの方を赤く光る目でギロリと睨んだ。


エアバニーは背筋が凍る様な恐怖を覚えると、たちまち体が硬直して動かなくなった。


エアバニー:これは、まるで。。。


女「虫が一匹入り込んだ様ね。チカラの波動が小さ過ぎて気が付かなかったわ。」


女がニヤリとするのが見えた次の瞬間、エアバニーの視界は壊れたモニターの様に映像が乱れて真っ暗になった。


気が付くと目の前に何事も無かったかのようにトントンマルがおすわりしている。


エアバニーはしばらく呆けたようにボーッとしていたがハッとして我に返る。


エアバニー「い、今のは。。。?」


サスケ→エアバニー:トントンマルが見せたのはトントンマルの相棒のカツタロウが命と引き換えに入手した情報です。


エアバニー→サスケ:命と引き換えに?じゃあさっきのは。。。


トントンマル→エアバニー:彼女の最後の思念だ。。。


エアバニー:カツタロウなのにメスなのか。。。


トントンマル→エアバニー:ウィルスは奴がばらまいたと言っていた。


エアバニー→全員:イ特の力を削いで剛本の無力化を狙っている。


エアバニー:と言う事は、奴が次に狙うのは。。。!


エアバニー「まずい!直ぐに行くぞ!お前等ついて来い!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ