表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/89

62話 クラーガ

 


 大男が吹き飛び、建物内にいる冒険者達がざわつく。


「おい、俺は言ったよな? 二千もの魔物が押し寄せてるんだ、皆で協力するべきだと。それなのに、どうして人間同士で争ってやがる。今はそんな場合じゃねぇだろ? 『炎極の業』のメンバーとして恥ずかしくない行動をしろよ」



 同じパーティの人に対して、クラーガ団長と呼ばれた人が怒りを顕にしている。

 今まで笑っていた人達が全員、クラーガさんの話を黙って聞いている。

 皆同じパーティなんだとしたら、かなりの大所帯だ。


 そして、このクラーガという人、男だと思うんだけど、やけに綺麗な顔立ちをしている。

 背は僕と同じくらいだろうか、大男を吹っ飛ばせる程の筋肉があるようにも見えない。

 髪の毛は男の人にしては長めで、肩くらいまである。

 そのせいか、何だか女の人に見えなくもない。


「うちの団員が失礼した、団長として謝らせてくれ。すまなかった」


 仲間の人達に怒った後で、先程から無言のままのリファネル姉さんへと、謝罪の言葉を述べるクラーガさん。

 姉さんは既に、剣を鞘に納めていた。


「下の者の躾はキチンとしといて下さい。もう少しで斬るところでしたよ」


 そう言いながら、リファネル姉さんは僕達の元へと戻ってきた。

 ラナが性格に問題があるって言ってたけど、そんな風には見えない。


「君達にも迷惑をかけたね。申し訳ない」


 クラーガさんは、態々僕達の方にもきて、謝ってきた。


「俺は『炎極の業』というパーティを率いてる、クラーガという者だ。今回の戦いではよろしく頼む」


「ラゼルと言います。こちらこそよろしくお願いします」


 姉さん達はまだムッとしてて、話すって感じじゃなかったから、僕が代表して答える事にする。


「ムッ、君は…………」


「え? 僕がどうかしましたか?」


 どうしたんだろう、急に僕の事を熱い眼差しで見つめて、固まってしまった。

 視線を反らすのも失礼かなと思い、暫く見つめあったまま、クラーガさんの言葉を待つ。

 それにしても、本当に綺麗な顔をしている。

 肌もきめ細かいし、まつ毛も長い。


「君、可愛い顔してるね。かなりタイプだ」


「……ひぇっ!?」


 クラーガさんが急に顔を近付けてきて、耳元で喋るから、声が裏返ってしまった。

 それに何だか、凄いイイ香りがした。

 てか、ソッチ系の人なのか…………?


「――――――おっと!」


 いきなり飛び退いたかと思うと、クラーガさんが今までいた床からは、氷で出来た剣が飛び出ていた。


「私のお兄様に、あまり近付かないでください」


 敵意むき出しで、クラーガさんを睨むルシアナ。


「ルシアナ…………いきなり魔術を放ったら駄目だよ」


 普通の人なら串刺しだよ…………

 まぁ、そこは流石Sランク冒険者。

 なんなく避けたけど…………


「君のお兄さんだったのか、すまない。余りにも俺の好みの顔をしてたもんだから」


 好みって…………この人男だよね? ラナも「彼」って言ってたし。

 困ったな、僕にそういう趣味はないんだけれど…………


「どうかな? この戦いが終わったら、ぜひ食事でも――――――っと、危なっ!」


 今度はリファネル姉さんの剣が振られた。


 身を後ろに捩らせながらも、なんとか避けるクラーガさん。

 姉さんも本気じゃないだろうけど、見ててヒヤヒヤするからやめて欲しい。


「ラゼルは私の、可愛い可愛い可愛い弟なんです。あまりちょっかいかけないで下さい、斬りますよ?」


「おっと、今度はお姉さんか。いいね、燃えてきたよ」


 さっきまでは、凄いまともな人に見えてたんだけどなぁ…………

 ラナの言ってた事が、何となくわかったような気がする。


「とりあえず今は話どころじゃなさそうだ。また後で、二人きりで話そうね」


 僕に向けてパチンとウインクをして、クラーガさんは仲間達の所に戻っていった。

 どうしよう…………今、少しドキッとしてしまった。

 大丈夫か、僕…………?


「モテモテね、ラゼル」


 レイフェルト姉が、ジトッとこちらを非難するような目で見てくる。

 あれ? なんだろうこの反応。

 相手は男なのに。



「……とにかく、今はラナが戻るまで大人しく待ってよう」


 僕達は空いてる席に座り、ラナの帰りを待つ事にする。


 大男が吹き飛ばしたテーブルや椅子などは、クラーガさんに怒られた仲間の人達が、凄い速さで片付けていた。

 その間も、ちょいちょいこっちを見てくるクラーガさんと目が合う。

 何だか気まずい…………

 同性に好意を向けられるのなんて、初めての経験だよ…………













「ラゼル様。只今戻りました」


 それから夜になり、ラナが戻ってきた。


「お疲れ様。もう挨拶は終わったの?」


「はい。間もなく、ゼル王国の騎士団長が参ります」


 って事は、そのまま作戦会議か。


「それよりも、何かあったのですか?」


 ラナが壁に空いた穴を見て、聞いてくる。


「…………ううん、特に何もなかったよ」


 なんとなく、クラーガさんとの事はラナには知られたくない。

 この場は誤魔化しとこう。


「あらら~、何もないことないでしょう、ラゼル?

 Sランク冒険者から、熱烈なアプローチをされてたじゃない」


 はぁ……レイフェルト姉は、いつも余計な事を言うんだから…………


「え? 大丈夫だったんですか?」


「大丈夫も何も、ラゼルったら顔を赤くしてたのよ? 酷いわよね、まったく」


「…………クラーガ様は、可愛い男の子に目がないんです。もしかしたらと思いましたが、やはりそうなりましたか…………」


「べ、別に、赤くなんてなってないってば!」


 ここは全力で否定させてもらおう。

 あらぬ誤解を受けても嫌だからね。


「そうです。お兄様には私がいるんですから、あんなのに赤くなるわけないですわ」


「その通りです。あんなのより、お姉ちゃんの方がいいに決まってます。またラゼルにちょっかいかけてきたら、どうしてくれましょうか」


 そもそも、相手は男だからね。

 張り合う事ないでしょ…………




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とりあえず ┌(┌^o^)┐…ショタホモォ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ