表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

1-1《都大路》

双葉高校は入学式を迎えていた。

1人でも多くの新入生を獲得すべく、各部活動の勧誘活動が盛り上がっていた。



三「じゃあ、ここに名前とクラス、あとは出身中学と動機を適当に書いちゃって。」



受付を済ませた生徒が席を去る。



中「そんな適当にやってもらったら困るんだが。」

三「まぁ、いいじゃないか。それにしても中々の選手だったなぁ。」



駅伝部の受付には2人の男、3年主将の三鷹 龍介(みたけ りゅうすけ)とその幼馴染の中島 晃樹(なかしま こうき)が座っていた。

毎年新入生が400人と入ってくるが流石に陸上のしかも駅伝部に入ろうと思う者は少ない。





中「ひーふーみー…っと5人だな。」

三「そーか。もうちょい欲しいなぁ。」


三(勧誘の方はちゃんとやってるのか?

あいつらどっか遊びに行ったんじゃないだろうな。)



藤「キャプテン…。来ました新入生…。」



その声の元を追って後ろを振り返ると…。

2年の藤長 惟喬(ふじなが これたか)が目つきの怖い男に首根っこを掴まれやって来た。



?「駅伝部ってここか?」

三「あぁそうだ。」


三(めっちゃ厄介そうな奴連れてきたなぁ…)



その男はまるで目の前に野生のチーターがいるみたいな迫力で狙われるとその者からは逃げられないと言うようなプレッシャーを感じた。



中(なんだ、こいつ!?)






三「まぁ、座ってよ。」

?「いや、いいよ。紙くれ。書いたら帰るわ。」

三「そうか、じゃあ書いてくれ。」



三(中学はイギリスか。あの長距離最強のファー選手がいるところじゃないか。

宮野(みやの) かける…か。どっちにしろただもんじゃなさそうだな。)



数秒書いてすぐさまその場を去ろうとする宮野。



三「志望動機はないのか?」

宮「…別にねーよ。どーせ日本の長距離なんてどこも一緒だろ。」

三「…。」



彼の姿が消えた瞬間この場の空気も元に戻った。



藤「こ、こえ〜。あれで高1です?」

中「だらしねぇーなお前は1年だぞ?」

藤「先輩もビビってたじゃないですか!」

中「はあ?ビビってねぇーし!平然だったし!」

藤「いやいや、あれは…」



2人が盛り上がっている中、三鷹がそれを割った入った。



三「田中 承馬(たなか しょうま)はどうした?」

藤「あいつが来た瞬間すぐさまいなくなりましたよ。」

中「はぁー。」



とそこでタイミングよく帰ってきた。



田「うぃーっす!どうでした?あいつ。」

三「勢いがすごい奴だったよ。それでなんだその紙?」



よく見ると右手にはA4サイズ紙を持っていた。



田「あー、うちの入部希望の紙、落ちてましたよ。ちゃんと仕事してくださいよ。」

中「お前には言_」

三「おぉ、ありがとな。」



中島の言葉を遮り紙を貰う。



三「村岡 光(むらおか ひかる)…。」

三(ずっと机番していたのに覚えがないな。)


中「っておい!そいつ帝国学園出身だぜ!」

藤「ええっ!?あの有名なですか!?」



三鷹の持っている紙を除いた中島が中島の発言を聞いて藤長がほぼ同時に驚く。



三「さっきの奴はイギリス出身だし、今年の1年はやばいかもな。」



思わずニヤケが止まらない三鷹。しかしそれを無理やりやめようとはしない。

それほどまでに嬉しいのだ。






《駅伝部 部室 / 14:45》


部室の広さは私立とあって教室の半分くらい。

しかし後ろに荷物が置かれてあるので現状はその3分の2程だ。

去年は3年2人2年も2人とスペースに余裕がありすぎて寂しげな感じがあったが今年は6人入ってきたので少し温かみを感じる。



三「よーし、全員揃ったなー。1年はそっちな。」



2,3年生は正面右側は1年生は左側へお互いを見る感じに移動した。



三「先ずは自己紹介からだ。俺の名前は三鷹龍介。この部のキャプテンであり、監督(・・)だ。」

1『「えぇー!!じゃあそこにいる人は?」』

三「あー、一応顧問という形でいるだけだ。」



場は落ち着いて次へ。



三「それじゃ、1年の自己紹介だな。」


大「大平 友和(おおひら ともかず)です。」

真面目な性格で言いたいことは言う。


村「村岡 光です。」

帝国学園出身の期待値は高い。見た目は気弱そう。メガネだ。


片「片岡 正樹です。(かたおか まさき)です。」

高身長だが猫背が目立つ。少し自信過剰な所がある。


栗「栗松 秋(くりまつ しゅう)ですっ」

小柄だがやる気はある。運動神経は良さそう。


山「山口 公平(やまぐち こうへい)っす。」

陸上経験なし。中学はサッカー部。なんでも出来そう。


河「河村 慎之介(かわむら しんのすけ)です。」

堅いがよい。中距離ならどんと来いって感じ。



そして_



宮「宮野 かけるだ。」

堅いも良いが削れている。そして何よりプレッシャーを1番感じる。



三「よしっ。全員自己紹介は済んだ。という事で今から今年の目標を書こうと思う。」



三鷹はそう言い、背後にあったホワイトボードを全員が見える位置に持ってくる。

キュッキュッとパンを鳴らしボードの中央上に大きく。



双『『…!!』』

三「俺たちの目標は[都大路]だ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ