表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/276

番外編83 木の枝

魔石とか魔枝とか魔草とか魔貝とかっていいよね。

頭に魔って文字があるってことはさ?

何かいいことがありそうじゃん?

それなのにさ?

あたしったら「そこら辺に転がっているだけの木の枝」っていう、その名の通りに異世界で転生して転がるようにしながら、ただただいるだけの木の枝なんだ。



前世のあたし。

そう、あたしは、木之本志津絵(キノモトシズエ)というごく普通の名前。



それだというのに?

何があったの?木の枝になる程に何かあった?



周りに流されるままに生きてたし、周りに合わすのが当たり前だと思ってた。

自分の意見なんて必要ないって学校で言われたし。

というよりも人と違う意見を言った所で、冷たい目を受けるのは当然だし?

あたしは、あの子とは違うんだ。

意見が違うのは当然って言うけど、他に意見を言う方がどうかと思う。

何も変わらない人生って一番楽でしょ?

一人ひとりで変えていくんだって言うけど、それのどこがいいわけ?

ホント、わかんない。



で、気が付けばね?

そこら辺に転がっているだけの木の枝って…?

前世で普通に過ごしてただけなのに?

誰にも気付かれないまま、このまま、終わってしまうのかな?



「うーん。この枝は生成に向いていないかも」

生成?何ソレ?あたしをどうこうした所で何も使えなくて当然でしょ?

だからって乱暴に持つのは、辞めて欲しいわね。

って声、聞こえてないのかな?

やっぱり、魔を前に付くモノじゃないから?

ただの木の枝だから?



それにしたって…この世界は、いまいちと分からないまま、いつの間にやら、あたしの第二の人生は、終えてしまったっぽいのだった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ