表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/278

第12話

今回は色々な意味合いで、グダグダで突っ走ります。

誤字脱字等は、気にしないで下さい。

「さてと…早速とこの超絶に分厚いにも度が超えている、“魔物生成書~誰もが突っ込みたくなるかも知れないキャンペーン実施中!?因みに素材は召喚魔法及び自給自足で~”…は流石に長過ぎるので、略して魔物生成書を開きますかね」


行儀悪いのは百の承知だが、俺は食べながら転生する際、プレゼントとして今さっき届いたばかりの書物を開いてみた。


「ん…?んんっ?アレ?白紙…?どういうことだ?生成書って言うぐらいなんだからさ?色々と魔物の生成に関する材料とか書かれている筈だろ?どこがさ?誰もが突っ込みたくなる…いや。そこが突っ込みか。だからといって…うーん」


魔物生成書、どのページも全て白紙。

何だよ…コレ。

スッゲー詐欺過ぎる本じゃないか。

それだけで良くもまあ、紙の資源を無駄にしたものだよなぁ。

魔物生成書って言うぐらいなんだ。

最初は、定番の定番モンスターのスライムから記載されて…!?


「んっ!?ほ、本が自動的に…?スライムって思っただけで、生成材料がスラスラと…。それに生成方法まで自動的に書かれ始めたぞ」


この本って思っただけで、魔物の生成材料とその方法が記されていくってことなのか。

うーん。そうなると困ったな。

俺、国民的RPG程度のモンスターしか知らないぞ?

流石に『デ○タムーア』とか『ラ○ソーン』なんかは拙いだろうけど。

うん。思っただけで記載はされなかった。

後で生成材料とその方法をじっくりと読むとして、俺の身なりをちゃんと確認するとしよう。

転生特典の中に『超絶美青年』って…?

確かに前世の俺はさ…前にも言ったけどさ?

濁声という酷い声だった。

余りにも酷い声で就職するのもやっとだったし。

容姿もさ?余り宜しく無いんだよな。

余りファッションとか興味がないから、いつも同じ系統の服ばかり。

だってさ?流行にはすっげー疎い。

代わりに食べ物には敏感だったけどな。

気になる食べ物には、例えだ。

3時間待ちだろうが6時間だろうが10時間だろうが並んだね。

そのせいで、抽選会場で並ぶのは苦痛とは思えなかったし。

この世界で気が付いてチラッと姿見で見ただけで、実際問題ね?

俺、良く見ていなかったんだわ。自分の変わり果ててしまった容姿。

だって、余りにも変わり果てていて、どう突っ込めばいいのか分からなかったし。

典型的な良くある少しお腹の出た中年がさ?

国民的RPG4の『ピ○ロ』と幻○水滸伝シリーズの『美青年』キャラクターを掛けて割った感じの容姿って…自分でも信じられなかったし。

それがさ?転生した俺は、髪色が金と銀に目は青って…?

それに髪型はなかなか良い感じのシャギーカットって…マジで前世とは全然違うよな。

前世は短髪のスポーツ刈りに黒だったし。

いや、別にこういう系がさ?

個人的に超絶美青年系のキャラクターって訳じゃないんだけどね。

容姿としては、女性受けしやすい感じのキャラクターだったような気がするだけ。

俺の情報網は、相当古いので、今時の美青年系は良く分からないけどさ。


「とりあえず…魔物の生成をのんびりとやっていくとしよう。今の俺は時間だけは幾らでもあるからなぁ…」


魔物と人間を始めとする他種族とのスローライフ生活…ってのが俺の理想なんだけどね。







次回から性的描写が増えて来るので、苦手な方はご遠慮下さい。


駄文+誤字脱字+その他諸々でグダグダですが、ブックマーク登録及び評価等をしてくれると、密かに嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ