表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/119

58.暗殺者、2人目の嫁を得る



 エステルとミファが蘇生してから、数日後。


 夜。


 この日、木花開耶このはなさくや村では、ふたりの快気祝いが執り行われた。


 昼間っから夜まで、ぶっ通しで宴会が行われた。


 この村の女は、なぜか知らないが全員が無駄にパワフルなのだ。


 それでも深夜近くになれば、みんな疲れて眠ってしまった。


 宴会が一段落した俺は、【彼女】を呼び出し、村のはずれまでやってきていた。


「ひ、ひかげ様っ……!」


 振り返ると、そこには、色白の美少女エルフがたっていた。


 長い耳、全体的に色素が薄い。

 儚げな印象を会えたる少女は、ミファ。


 この村の巫女であり……俺の恩人だ。


「お、お待たせして申し訳ございません。じゅ、準備に手間を、取りまして……」


 ミファが消え入りそうな声で言う。

 ? よくわからないが……まあいい。


 俺は彼女に近づく。


「あっ、あのっ! わたしその……ね、ねえさまと違ってはじめてでしてっ! だ、だから至らないこととかあるとおもうのですが、頑張ります!」


 目をグルグルさせながミファが言う。


「? ミファ。これを着ろ」


 そう言って、俺は普段身につけている半纏の上着を手渡す。


「へ……?」


「……風呂でも入ってきたのか? 湯あたりしたら大変だ。これを着てくれ」


「あ……えっと……はい……」


 若干肩すかし食らったような表情で、ミファが俺から半纏を受け取る。


「あ、あれ……? おかしいな……違うのかな……?」


 ミファがブツブツつぶやいている。

 どうしたのだろうか?


 ややあって。


「あ、あの……ひかげ様。お話って……?」


 やっと本題に入れる。

 俺は彼女の前で、スッ……と頭を下げる。

「……ミファ。ありがとう」


 俺は続ける。


「……おまえが血を分けてくれたおかげで、俺はエステルを失わずにすんだ。おまえのおかげだ。本当に、ありがとう」


 最愛の人を失わずにすんだのは、彼女が失血死するまで血を分けてくれたおかげだ。

「……おまえに、怖い思いをさせて、ごめん」


「そ、そんな! 気にしないでくださいませ!」


 ミファが頭を上げてくれという。

 俺は体を戻して彼女を見やる。


「わたしが……ねえさまを助けたかっただけです。わたしがしたくてしたことです。ひかげ様が気に病むことはありません」


「……けど、そのせいでミファは、一度死んだんだぞ? ……ごめんな」


 ミファを喰らう前に、考えていた。

 あのとき、あきらかに俺は、エステルの命を優先させていた。


「……ごめんな、ミファ。俺は、本当は、本当の意味で、村の守り神じゃないんだ。単に、エステルが、大好きな彼女がいるから、この村を守っているだけなんだ」


 周りからは勘違いされているようだが、俺の行動原理は、すべて最愛の人エステルに集約される。


 人間らしさを全て失った俺にとって、唯一の、最後の人間性が……彼女なのだ。


 自分の心臓や命と同等に、俺はエステルを大事に思っている。


 村を思う気持ちは、正直なところ、エステルと比較すれば低い。


「……ごめん。そんな俺に、命を捧げさせて。ほんと、ごめんな」


「……ひかげ様」


 ふっ……とミファが微笑む。


「お気になさらないでくださいまし」

「ミファ……」


「それは当然です。だってヒカゲ様はよそからやってきたのです。他人が他人を守る。それは、よほどの理由がなければできないことです」


 むしろ、とミファが続ける。


「村の出身でもないあなたに、無理言ってこの村を守っていることを……申し訳ないと思っていました。いつも村を守ってくださり、ありがとうございます」


「……いや、けど、俺は……」


「いいじゃないですか。動機がなんでも。わたしたちはあなたに守られている。わたしたちはあなたに感謝している。それで十分です」


 ミファは俺に近づく。

 俺の手を握って、微笑む。


「いつもありがとうございます、防人さきもり様。この村の巫女として、あなたに最上の感謝を捧げます」


「…………」


 俺は彼女の手を引いて、細い体を引き寄せる。


「……ありがとう、ミファ」

「は、はひ……」


「……俺、一生、君のそばにいるよ」

「!!!!!」


 ミファのエルフ耳が、ぴーん! と立つ。

「あの……あのあのそのそれってその……」


 そう、俺はミファを守る。

 大事な人の命の恩人だ。


 ならば、一生をかけて、本気で、彼女を守ろう。


 そう決意した……そのときだ。


「おめでとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」


 物陰からバッ……! と誰かが出てきた。

 そっちを見やると、エステルがそこにいた。


 ……いやまあ、影探知でわかっていたんだけど。


 物陰に隠れてこっちをうかがっているから、何をしてるんだろうかと思っていたのだ。


 エステルはドドドッと走ってくると、俺たちごと抱きしめてきた。


「おめでとうミファ! ヒカゲくん! これで三人ハーレムだね!」


「……はぁ?」


 何を言ってるだ、このアホ姉は。


「やー長かった。お姉ちゃんね、いつも言ってたじゃん。ハーレムオッケーだよって、第二第三夫人どんどこいって! なのにひかげくんってば、美女に囲まれてもぜんっぜん手を出さないんだもん~。も~むっつりさんめ!」


「ねえさま! やりました! わたし……やりました!」


「うんうん、良かったねミファ~」


 えへ~、と笑い合うエステルとミファ。


「……いや、何の話してるんだ?」


 ほえ? とふたりがぽかんとする。


「何って……ヒカゲくんがハーレムメンバーげっちゅーってことでしょ?」


「ハーレム……? 何言ってるんだ」


 俺は首をかしげる。

 エステルたちもまた首をかしげる。


「え? ミファが好きって、今ヒカゲくん言ったよね」


「……え? 言ってないけど」


 ほえ? とまたふたりがぽかんとする。


「で、でも今ヒカゲくん……一生そばにいるって」


「……ああ。命の恩人であるミファのことを、一生をかけて守るって。そう宣言したんだ」


 エステルが俺を、じとっとした目で見ると、はぁ~……とため息をついた。


「ないわ。ヒカゲくん……それは無いよ……」


「……は? なんだよいきなり」


「あの流れで告白しないとか! なに!? 君は草食なの!? 草食獣なの!? 鹿なの!?」


「……いや人間だけど」


 いちおう。


「は~~もう、ダメだこりゃ。ごめんねミファ。この子ちょー鈍感で」


「いいえ、ねえさま。わたし、わかってます。ひかげ様が鈍いってことは」


「おおごめんよ! ヒカゲくんにね、お姉ちゃんがちゃーんと説教しておくから!」


 なんだか知らないが、怒られるようだった。


 何を怒られるんだろうか……?


「ヒカゲくん!」


 ビシッ! とエステルが俺を指さす。


「ミファと……ちゅーしなさい!」


「……はぁ?」


 またアホ姉が、アホなことを言ってきた。

「君はミファを守ると宣言しました。しかーし! それは言葉でしかありませぬ。きちんとした誠意を、態度であらわしてもらわないと、困りますね……!」


「……まあ、そうか」


「とゆーことで誓いのちゅーをしなさい! ほらぶちゅっと!」


 エステルが、ミファの背中をグイグイとおして、俺の前に押しやってくる。


「ね、ねえさま……恥ずかしいです……」


「……ヒカゲくんはこれくらいやらないとダメ! 鈍感やろうだから! 今は好意がなかったとしても、アタックしまくれば振り向いてくれるよ! お姉ちゃんがサポートするぜ!」


 ふたりがこそこそ何かを話し合っている。

 ややあって、ミファが目を閉じて、んっ……と唇を差し出してくる。


「……いや、その。エステルは、いいのか?」


「良いって言ってるじゃん。お姉ちゃんはハーレム全然おっけーなの。みんなで仲良くしようぜ~♡」


 ……いや、恋人の男が、他の女とキスするのって嫌って言って欲しかったんだが。


 どうにもエステルは、俺と違う場所で育ったせいか、貞操観念が俺とは異なるんだよな。


 ……まあ、エステルが言っていたことは、もっともだ。


 俺は口でしか、宣言していない。

 行動で、誠意を示せというのなら、そうしよう。


 ……ただそれがなぜ、キスすることに結びつくのか。


「ヒカゲくん! ほら、早く! 女が待ってるぞ! ぶちゅっと男らしくほら!」


「……わかったよ」


 俺はミファの細い肩を抱く。

 彼女がビクッ! と体を震わせる。


 俺は彼女を薄い唇に、自分の唇を重ねる。

 ……ややあって、口を離す。


「……ミファ。俺は、君を一生守るよ」

「……ふぁ、ふぃ……♡」


 きゅーっと、ミファはその場に崩れ落ちる。


「ひゃっふー! 第二夫人の誕生だー! ハーレムだぜおっしゃー!」


 エステルがどこから取り出したのか、紙吹雪をぱっぱっと投げていう。


「……いやだから、別に俺は妻を娶ったわけじゃ……」


「ヒカゲくん! ミファ!」


 エステルは笑顔で、俺と、そしてミファを抱き寄せる。


「これからいっぱい……楽しいこと、しようね!」


 むぎゅーっとエステルが、大きな胸に俺たちを抱く。


 ……まったく、強引なアホ姉だ。


 けど……本当に、助かって良かった。


 エステル。ミファ。

 守りたい人が、ここに来て二人に増えた。

 この村にいる理由が、増えた。


 ……それは、勇者パーティに居るときには、なかったもの。


 守りたい物の存在。


 ……俺はこの先も、何があっても、戦える。


 人間性を失おうと、バケモノになろうと、戦える。


 彼女が、彼女たちがいるこの村を守る。


 そのことを、忘れない限り。


 これからも、俺はどんな敵が来ても、すべてはねのけてやる。


 この身に宿した黒獣とともに、悪を滅する刃を振るおう。


 俺は、硬くそう決意したのだった。 

2章はこれで終わりです。


新作、はじめました!

広告下にリンクが貼ってますので、よろしければぜひ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ