表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

採用2

不定期のドン亀更新です。

よろしければお付き合いください。

電話をかけた翌日、私は心底悩んでいた。

新しいアルバイトに心配しかない。

明日来てって言われても、何時に何を持っていけばいいのか。

住所だけかろうじてちらしのすみっこに載っていたけど、特にメモとかしてないから覚えてないよ。

しかもあのゆるい女の人は一体だれなんだろう。

あれが雇主ならもう不安しかない。


まだ今のアルバイトを辞めていないし、来月のシフトまで決まっている。

辛くてもお金をもらっている以上、急に辞めるのも気が引ける。

考えなしに完全にノリで応募しちゃった。

これはもう辞退しよう。

そう思い立って電話をかけた。


「はいはーい」


わずか1回コール鳴るか鳴らないかで昨日の陽気な女の人がでた。はや!


「あの、昨日お電話差し上げた者ですが」


「丁度よかった~ねぇ悪いんだけど、来るときレベッカのチョココロネ買ってきて~」


「え?チョコ?」


「朝起きたら急に食べたくなったの。もう口の中がチョココロネの味なのよ~」


んんん?意味がわからない。

誰かと間違えてるの?


「いえ、あの私、昨日アルバイトの件でお電話した者ですが」


「あ、時間ね!決めてなかったものね。今は・・っと10時半ね、そしたら1時間後ぐらいに来てくれたらいいわ。そのくらいに美味しいコーヒー淹れておくわね」


「そうではなくて、私辞退を」


「そうね。お店はレベッカで聞けばわかるわ。そろそろお客さんがくる時間だわーごめんね」


そういって電話がきれた。

まったく話を聞いてくれなかった。


レベッカは私の家から自転車で15分のところにある割と人気のお店だ。

パン屋さんと喫茶店を足して2で割ったような個人商店だ。

行けないこともない。でも行きたくない。


「でもコーヒー淹れるとかいってたな」


無視してしまえばいいんだけど・・・

時計をみると丁度10時半になったところだった。

貴重な休日といえ、学生の暇な夏休みだ。特に誰とも約束していない。

行って断るか。

おもわずため息がでる。

手土産にご希望のチョココロネを持っていくのだし、NOとはあちらもいいにくいだろう。

憂鬱ながらもそう結論づけて、しぶしぶ出かける支度をはじめた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ