頑張らないといけないから頑張るのか、頑張りたいから頑張るのか。
頑張るあなたを応援したかったのですが~…ちょっと違う方向に行ったかもですm(_ _)m
『頑張らないといけないから頑張る』
『頑張りたいから頑張る』
同じ『頑張る』だけど、言の葉の使い方で少し意味が変わってくる。
『~しないといけない』を使ってしまうと、強制的にさせられてる、もしくは無理矢理にやっているように聞こえる。
一方で『~したいからする』だと、進んでそうやっているように聞こえる。
こうして、言の葉を少し変えるだけで『頑張る』の意味がだいぶ変わる。
あなたは今、どっちの意味で頑張っていますか?
『頑張らないといけないから頑張る』?
本当は頑張りたくなんてないけど、頑張らないといけないから頑張ってる?
『頑張りたいから頑張る』?
自分の成長や誰かのために、頑張りたいから頑張っている?
どちらにしても『頑張る』ことは素敵なことだと思います。それと同時に、とても疲れることです。
頑張れる時や頑張りたい時に頑張って、頑張れない時は頑張るのを一旦止めて肩の力を抜く。
そうやってその時々で、あなたに合った頑張り方が見つかるといいですね。
今日も一日お疲れ様です。
深夜テンションで書いたので、所々日本語がおかしいかもしれません。読みにくかったらすみませんm(_ _)m
お読みくださりありがとうございました!