心重荷
心には
重たい荷物を抱えている
絶えず
いつでも
何時でも
それに付き合う人は
苦労人と呼べるだろう
だいたいが
社会は矛盾の空間である
例えば
自分の正義が有るとしても
通用しないのが
事実でもある
生きづらいよなぁ
矛盾の荒波に変化しながらの自分の生き様じゃ
しかし
悩んだところで
変わり得ないのも事実
良い方向へと
導いて行くのが
理想であると
誰もが感じているが
それはバーチャルであり
リアルじゃないよな
仕方なく
リアルなの空間を
生きることに
諦めを得ながら
暮らし
生活を進めている
おそらく
心の中は
不満ばかりの分子たちが
右往左往しているに
違いない
絶対に
最終的には
妥協と
バーチャルへの
諦めが
心を
軽くするんだよなぁ
考えない
思わない
空想は
描かないのが
最高の得策であるなぁ
自分の心のためにも