Craft Life Online補足情報
先にこちらをどうぞ見ても見なくても大丈夫な解説です。話が進めば増えてくかも
CraftLifeOnlineとは
大地と共に作り生きるをテーマに掲げているVRMMORPG
プレイヤーは、生産スキルを必ず1つ身につけた状態で始まる。
自分自身でモンスターを倒し、時に木を伐採し、草花を採取し、鉱石を採掘して集めた素材でオンリーワンのものを作り出すことができる。そして、戦うために武器を手に取り戦う。
生産には全部で「鍛治」「裁縫」「木工」「調合」「錬金」
「細工」「料理」「農業」の8つがある。
そしてそれとは別にその全ての生産を行うことが出来る「生産」というスキルも存在している。
スキルのレベルが上がる事に各生産品の品質やステータス補正が大きくなる。
各スキルに最初から備わっているパッシブ効果
「鍛治」鍛治知識 金属装備製作時補正値上昇 品質上昇
鍛治の心得 火耐性(微) 加工難度低下 失敗率低下
「裁縫」裁縫知識 布系装備制作時補正値上昇 品質上昇
裁縫の心得 加工難度低下 失敗率低下
「木工」木工知識 木材系装備製作時補正値上昇 品質上昇
木工の心得 加工難度低下 失敗率低下
「調合」調合知識 薬製作時効果上昇 品質上昇
調合の心得 加工難度低下 失敗率低下
「錬金」錬金知識 錬金製作時効果上昇 品質上昇
錬金の心得 加工難度低下 失敗率低下
「細工」細工知識 装飾品製作時補正値上昇 品質上昇
細工の心得 加工難度低下 失敗率低下
「料理」料理知識 各調理法使用可 効果品質上昇
料理の心得 食材入手率上昇 失敗率低下
「農業」農業知識 食材収穫時入手量上昇 品質上昇
農業の心得 栽培難度低下 失敗率低下
「生産」生産知識 各生産スキルの知識効果を得る
生産の心得 各生産スキルの心得効果を得る 生産難度低下 失敗率低下
Exスキルについて
各生産技能事の特殊な技術をスキルとして形にしたもの。
通常のスキルと同じようにスキルレベルが上がるものもあればレベルが存在しないものもある。
魔力錬成 生産素材に魔力を込めることによって、品質をあげたり生産時に使うと生産品に追加のステータス補正や特殊な効果を与える。
魔形鍛造 鍛治の特殊技術。魔力が込められた素材に均一に魔力を纏った槌で叩くことで込めた魔力を馴染ませて、生産品に影響を与える技法。
各アイテムの品質とランクについて
素材や生産品にはそれぞれ品質とランクが存在している。品質は文字通りそのアイテムの質の良さを表しており、これが高いほど作成したものの効果やステータスの補正値などが高くなる。ランクはそのアイテムの入手難度と希少さを表している。高いものほど手に入りづらく作成の難易度が高い。とうぜんだが、品質、ランクともに高いものを使うほど作成時の難しさがあがる。
第一話は明日の八時に投稿予定です