1/228
序
「神代も今もへだてなく」(本居宣長『古事記伝』)
日本神話と言えば何を思い浮かべますでしょうか?
『古事記』などの古代神話が殆どかも知れません。
しかし、日本には中世日本紀という神話もあります。
中世に『日本書紀』などは大きく読み替えられ、自由奔放な神話世界が繰り広げられました。
そこでは古代の記紀神話に伝わっていない神話が物語られ、仏菩薩や異国の神々さえ登場します。
そうした読み替えは、古史古伝など近世へも受け継がれて近代および現代にまで及びます。
ですが、殆どの中世神話や近世神話がまとまった形では伝承されていません。
そこで、古代から現代までの日本神話を自分なりにまとめて読み替えました。
勿論、この作品で取り上げた神話は、豊穣な世界のごく一部に過ぎません。