表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

×鞘香ー03(初期作品)

「鞘香さん、聞きたい事があるんだけど。」


「んー?何かな?」

木工用ボンドで、釘を板にひたすら張り付ける作業を続けながら、聞き返してきた。


えらい原始的な作業だな、今日は。

というか、それに何の意味があるんだ?

聞いてもきっと分からないから、聞かないけど。


最近、最低でも二日に一回はこの、【研究所兼探偵事務所兼占い所】に、顔を出している気がする。

いや、だから何だ、とかはとくに無いんだけど。


「今更って気がしないでもないけど」

と、前置きを挟む。


「うん。」

と、相槌を返してくれる。


それにしても、木工用ボンドとはまた懐かしい。

触ったのなんていつ以来だろう。

独特の匂いが、微妙に心地よかった。


「図書館にさ、【微妙に落とし穴】ってあるよね?」


「んー?うん。」


「アレって、何で、【微妙に何とか型何とか】って名前じゃないの?」


「んーーーー、よし、やっとくっついた。この木は何だか相性が悪いのかな?」

と言った後、木と釘から手を離し、顔を上げて続けた。


「あれは初期の作品だからだよ。」


「初期?」


「うん、最初の頃はね、ああいう名前だったんだ。」


「ふぅん。」

よく分からない。

「何で止めたの?」


「あだ名がつけにくいじゃん?」


「あだ名?あだ名って、【びこつぅ】とか、【びさそぅ】とか?」


「うん、【びおぉ】ってなるし。」


「落とし穴?」


「うん。【びおぉ】だよ?【びおぉ】。気持ち悪いでしょ?」


「いや、まぁ。」

分からないけど。

別に他にも略し方はあるんじゃないか?

うんまぁでも、鞘香さんなりのポリシーがあるのだろう、きっと。



僕が何も言わないでいると、それで話は終わりと判断したらしく、鞘香さんは作業に戻ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ