忘年会
なし
「なんだ、いち八か」
「あそこ、安いのはいいけど
ビールうまくないんだよな」
「まあ、そういうなよ、
幹事だって大変なんだし」
「会社の補助も打ち切られたって」
「前は、草津とか熱海とか
1泊旅行だったもんな」
さらにうちの営業。
全員集まれば50名の大所帯。
そこに、掃除のやすこさんとか
税理士の吉岡さんとか
なんやかで
大人数。
ホテルや料理屋で
催すのも
結局はお金がかかるっていうことで
幹事任せ。
そして
結局はいち八。
会社から歩いて向かう。
経理の女の子が
「のせていってあげますよお」
と黄色い声で
声をかけてくれるも
せっかくのマーチを
汚れた服や靴で
汚すのもなんだし
仲間と歩くことにした
仲町前の道は
きれいな片側4車線で
何をこれ以上きれいにするのか
工事をまたしている
オリンピックか
いいんじゃないの
同業者として
いいたいところだが
見た目に見えて
老朽化しているんだろうね
混んでいるようで
ビールはこない
隣は同業者。
そちらが先にビールが
くるのが
腹も立つのか
若手はわあわあ言う。
理不尽な要求ばっかで
腹も立たなくなったよ
経理のみかちゃんには
伝える
さすがに機微に
感じた幹事が
今年の芸能物まねをしている
けっこう似ていて
おもしろい
さすがに私も
あそこまではできない。
なし




