表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

世界にぼくがいなければ

ぼくはきっと。この世界に要らない。

ずっと思っていた。

悲しくて苦しくて辛い毎日だったけれど、今日はなんだか、自分の気持ちがどんな状態なのか、よくわからない。

ただただ、重くて鈍い、何かが自分を取り巻いて、自分のまわりに膜がはっているような感覚。



この世界で自分は、取り除かれた方がいい異物なんだ。

邪魔で、迷惑で、いない方が良い。

毎日言われ続けてきたことじゃないか。



そうだった。


よく、わかったよ。

ようやく、わかったよ。


立ち止まった足は、学校とは違う方向へ向きを変え、ゆっくりと歩いて行った。








今は何時だろうか。

でも、もうどうでもいいや。


あてもなく歩き続けて、気がつけば大きな橋の上にきていた。


死を考えたこともある。でも、電車に飛び込むとか、たくさんの人に迷惑はかけたくない。

例えば車に引かれそうな人を助けて身代わりに死んで、こんな自分が少しでも役に立って、いなくなって、いろんなひとがよかったねって思って、そしたらこの世界は普通にまわっていくんだろう。


そんなことをぼんやり考えていた。

広い河川敷、遠くでは子供がボールで遊んでいる。

小学校1、2年くらいだろうか。もう下校時刻なのか。

学校サボっちゃったな。もうどうでもいいけど。

小学校は楽しかったな、中学校も部活だけは何も気にせず打ち込めて、あれが青春というやつだったかもしれない。頑張って全国コンクールに出たりして…


そのとき、子供が勢いよく蹴り上げたボールが、川へ入ってしまった。

浅瀬からゆっくりと川の中ほどまで流されていく。

あー、残念。諦めるしかないな。

この川の中央はとても深いから、泳ぎに入るなと言われている。

新しいボールを買ってもらえばいいよ。


そう思っていたら、1人の子供がボールの後を追って川に入ってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ