表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢→現実

作者: 光太朗


「なあ、おまえさ、将来、どうなりたい?」

 ぼんやりと遠くを眺めながら、泰介が訊いた。

 こいつ、またおかしなことをいい始めたぞ──そうは思いつつも、翔は暇をもてあましていたので、自身も遠くを見ながら、正直に答える。

「そりゃあ、嫁さんもらってだな。子どもも欲しいよな」

「おまえ、夢見がちだなあ」

 まったく同じテンションで、泰介がいう。翔はかすかにむっとして、彼に目を向けた。ひどく遠くを見ているようで、なにも見ていないようでもある。あまりにもうつろな瞳だ。

「俺がいってるのはさあ、もっとずっと先の……や、どうかなあ。もしかしたら、そんなに先じゃないのかもな。とにかく、あれだ……終わりの、ことだよ」

「終わり」

 その言葉に、ぴんときた。終わりのこと──それは誰もが、一度は考えることだ。

 翔は泰介から目を逸らし、彼の見ているものと同じものを見ようと、思いを馳せた。

「そうだな……やっぱり、焼かれたいな」

 想像する。美しく焼かれる、自分の姿を。それは芸術といっても過言ではない。いや、芸術でなくてはならない。

「そうだよなあ」

 泰介は同意した。うっとりとした声で、続ける。

「やっぱ、丸だよなあ」

「ああ、そこは譲れないよな」

 伝え聞く、丸いフォルムを脳内に思い描く。そしてふと、いやな噂を思い出した。

「オレはさ、正統派がいいんだ。最近はBP入れるらしいだろ。どうなんだ、それって」

「BP?」

 何をいっているのかわからないという顔で、泰介が振り返った。

「ベーパウ?」

「そう、それだよ。オレはどうしても、納得いかないんだ」

「そうかなあ。むしろ俺は入れて欲しいなあ。それでより、上質になるんならさ」

 翔は目を剥いた。長年悪友をやっているが、まさかここまで違う思想を持っているとは思わなかった。

「おまえ、真剣に考えろよ。行く末はオレらの代わりに、チョコとかマシュマロとか、そういう発想になるんだぞ? それじゃ、本末転倒だろうがよ」

「そんなに熱くなるなって。赤くなってるぞ」

 翔は舌打ちした。泰介が話を振ってきたというのに、軽くあしらわれるのでは面白くない。

「夢ぐらい、語らせろよ。とにかくオレは、正統派の丸以外、認めねえよ。できれば、屋台のな」

「ふふ」

 思わずといった調子で、泰介が笑う。翔はかっと顔を赤くして、彼をにらみつけた。

「なんだよ」

 割に合わない。訊くから、答えてやったのに。どうして笑われなければならないのか。

 しかし泰介は、なおも小さく笑った。それから、眩しいものを見るかのように、すっと目を細めた。

「おまえさあ、かっこいいよ。俺、実はさ、丸く焼かれればなんでもいいと思ってたんだ。それこそ、屋台だろうがご家庭だろうが……なんでもさ。でも、そうだよなあ。夢はでっかく、だよな」

「……ふん」

 翔はそっぽを向く。それぐらいでは許してやる気にはなれなかった。半分は照れ隠しだったが、それこそ気づかれるわけにはいかないので、泰介に背を向ける。

 その視線の先で、小さな壺を見つけた。

 わざとぶっきらぼうに、壺を顎でさす。

「そんなにいうならよ……もっと、語ろうぜ。ちょうど、いい感じの壺もあるしよ」

 壺を見て、泰介は目を見開いた。感動に打ち震える。

「すげえ……なんだ、あのいい感じの壺。なんかもう、入らずにはいられないな。二つあるし、あそこに入ってさ、ゆっくり将来を語るってのも、いいな」

 堪えきれないかのように、泰介が先を行く。翔はその背中を追いながら、ごくごく小さな声で、つぶやいた。

「オレ、さ」

 気づかれないのなら、それでもいいと思った。しかし泰介は、すぐに振り返る。

「ん?」

 幼いころから見てきた、どこか間の抜けた、しかし優しいまなざしだ。

 翔は、ふっと笑みをこぼした。

「夢はいっぱいあるけどさ。どうせなら、おまえと同じ未来が、いいかもな」

「なんだよ、照れるよ」

 泰介も笑う。それから翔に、足を一本伸ばす。

「二人で、一緒に丸くなれると、いいな」

 翔は、その足をつかむ代わりに、小気味よくはじいた。にやりと笑って、隣に並ぶ。

「ま、ずっと先のことだろうけどな」

 そうして、八本の足を器用にすぼめ、二つ並んだ小さな壺に、仲良く入っていった。

 


  



どうしようもなくくだらないものが書きたくなったので。

読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読んだよ〜。
2011/03/27 17:03 退会済み
管理
[一言]  読了しました! ついでに(ついでに?!)呟きのほうも拝読しました!  いや、何故に顔から火が出ているのか解りません;  某所の1点というのは、単純に投票システムがわからないだけだった、と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ