表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人間をやめることにしました

作者: 朝井 宵

初投稿です。多くの人に読んでもらえると嬉しいです。

夜にふと思い浮かんだ短編小説を投稿させていただきます。

辞めます。そう言って辞職願を叩きつけた。

「は?」社長はなぜか不思議そうにみてくる。わからない。こういうわからない人間とは合わないからすぐに会社を後にした。

「ただいまー、お母さーん辞めてきたよ、人間」

「...いんげん?なに、え?なにを辞めてきたの?」

「え、だから人間を辞めてきたの」

「あんた仕事は?今日仕事だったよね」

「あー、ついでに会社も辞めてきた」

なぜかお母さんは頭を抱え始めた。わからない。なにもわからない、あれ?なんだっけりんごってなんだっけ、青ってなんだっけ、会社って、人間ってなんだっけ。

...私って、なんだっけ。

思い出した私最初から人間じゃなかった

これは理解できるようなできないような曖昧さが残る作品です。人によって感じ方が違うと思います。ぜひどのように感じたかをコメントいただければ嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「辞めます。人間を」という始まり方に度肝を抜かれ一気に引き込まれました笑 社長やお母さんとの会話のテンポが非常に独特で主人公の認識と周囲とのズレがコミカルに描かれています。「りんごってなんだっけ、青っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ