表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

第2話「勇者パーティーとの出会い ハレンチですわぁ~っ!!」

 一命を取り留めた勇者ファブリスとその仲間たちは、翌日にはモルディオと帝国軍による聞き取り調査に協力していた。

 自分たちも話を聞きに行きたいマリナだったが、今は事件の調査が優先されており、関係者以外は接触できないようになっている。


 長いこと足止めを喰らい、マリナのフラストレーションは溜まりに溜まっていた。

「あぁもう、いつになったらわたくしたちも話せるんですの! こんなところで足止めを食ってる場合ではありませんのよ!?」

 テーブルをパンパンと叩く彼女だったが、エマは苦笑いを浮かべながら……。

「お気持ちはわかりますが、焦ったところで状況は変わりません。さぁ、美味しいケーキを買ってきたので一緒に食べましょう?」

 と、ケーキと紅茶を差し出す。

 マリナは先ほどまでの怒りが嘘のように、一瞬で目を輝かせた。

「まぁ! 美味しそうなケーキ!! これは最高ですわ!!」

 エマはその様子を見て、クスクス笑うのだった。


 

 それから3日ほど経ち、2人は再び病院へと向かう。

 無論、目的は勇者ファブリス一行に話を聞くためである。

「さて……今日という今日は彼らとお話ができるとよいのですけれど」

 少々不安そうだったマリナだが、勇者ファブリスと3人のパーティーメンバーは今日無事に退院したらしく、少しの間この町にとどまって仕事をする、と話していたそうだ。


「マリナ様、今夜あたりに酒場にでも顔を出してみましょうか? もしかしたら彼らが来ているかもしれませんし……」

 エマの提案に、マリナはうなずく。

 日も暮れた頃、マリナとエマはファブリスたちが以前からこの町で行きつけにしていたという酒場へと足を運んだ。

 そこは町の中央広場から少し外れた場所にある小さなお店だった。



 店内に入ると、4人でテーブルを囲んでいる男女の姿があり、特徴からしてファブリスたちで間違いなかった。

「こんばんは、勇者ファブリスさんたちですわね?」

 マリナが話しかけると、4人は一斉に彼女たちの方を向く。

 そして先頭に座っていた男が口を開いた。

「えっと、あんたたちは? もしかして、あんたもあの船での出来事について聞きたいのか? モルディオの衛兵にも帝国兵士にも散々話して、もう話し疲れたんだけどな」

 その男、勇者ファブリスは想像通りというべきか、やはりまだ疲れ切った表情をしている。


「ええ、その件で少しお話がしたいと思いまして……。もちろん謝礼として、心ばかりですがゴールドもお渡しいたしますわ」

 ファブリスたち4人は顔を見合わせ、少し相談をした後、マリナにこう告げた。

「わかった。ただ、俺たちはまだ完全には信用していないからな。……とりあえず話は聞いてやるが」

 彼のその発言に、他の3人も同じ気持ちなのか小さくうなずく。


「まぁ、感謝いたしますわ! 申し遅れました。わたくし、マリナと申しまして……こっちはエマ。共に旅をしている仲間ですわ!」

 マリナがそう紹介すると、エマも軽く頭を下げる。

「では早速なのですが……。実はわたくしたち、あの時はこの町の港から出る船に乗るところでしたの。そしたら水平線の先に、いくつもの赤い光が見えて……」

「なるほど、あんたたちがそこから見たのが、まさに俺たちの船が事件に巻き込まれてる瞬間だったてことか」

 ファブリスも他の3人も同じように、マリナの話に納得しているような表情をする。

「あの時、あの現場で何があったのか……。教えていただけますでしょうか?」

 マリナが尋ねると、ファブリスは顎に手を当てて少し考え込んだ後、話し始める。


「俺たちはあの時、どこの海賊団かは知らないが下っ端海賊に絡まれていたんだ。まさに一触即発って場面で、急に辺りが真っ暗になってな。そしたら空から隕石みたいなのが降ってきて……」

 ファブリスは悔しそうに下を向き、拳を強く握る。そんな彼の様子に、隣に座る女性が肩に手を置く。



「あの隕石は一体なんだったのでしょう? 魔法かなにかでしょうか?」

 エマがそう尋ねると、ファブリスの隣に座る女性が

「はっきりとはわからないの……。でも隕石を降らせる破壊魔法の"メテオ"に近いと思うわ。ただしあんな大きさのものを一度にたくさん降らすなんて、ありえないことだけど……。あ、ごめんなさい。あたしはこのパーティーのメンバーで魔法使いのエレーナよ」

 魔法使いの彼女は、自分の考えを述べながら自己紹介をした。


「エレーナさんですわね。よろしくお願いしますわ! それで……あの隕石は誰が降らせたのか、心当たりはありませんか?」

 マリナが尋ねると、僧侶のような装備を身に着けた女性がリズと名乗ってから、話し始めた。

 彼女曰く、最初は神の怒りによる天変地異か自然災害かと思ったが、一際強い光を放っていた太陽のような光が急に動き出し、空中で大爆発を引き起こした。

 その爆発に巻き込まれて船は大破。

 しかし自分たちは不思議な光に守られて、奇跡的に助かった。

 爆発の煙が晴れると光も隕石も消えていた。

 リズはそう説明してくれた。


「爆発に巻き込まれて死んだ、と思ったけれど……こうしてあたしたちは生きている。……彼のおかげでね」

 エレーナは俯き、唇を嚙む。

 彼女だけでなくリズ、そして長い手足でスラリとした武闘家風の女性、カルロッテも暗い表情だ。


「彼……とは、魔王討伐に多大な貢献をしたというワカヤ・ウシカタのことですわね?」

 マリナの言葉に、エレーナはコクリとうなずく。

「そう、若矢よ……。あたしたちを守るために、たった1人で隕石を全て破壊しようとして……大爆発に巻き込まれたわ。その跡には隕石も若矢の姿もなかった……」


「で、ですがワカヤさんならきっと無事でいるはずです! 彼はあなた達と共に魔王を打ち倒した実力の持ち主ですよ」

 エマがそう励ますと、武闘家風の女性が暗い表情のまま口を開く。

「ええ……ありがとう。私たちも信じてるわ……。でもワカヤのいない今、わたしたちはどうすればいいのかしらね……」

 彼女はそう言うと、再び俯いてしまうのだった。


 そんな彼女を慰めるように、ファブリスが肩をトントンと優しく叩く。

「ワカヤのことは俺も心配してる……。あいつは、魔王を倒した真の英雄なんだ。俺なんかよりもよっぽど勇者に相応しい男だった。魔王を倒して平和になったこの時代にあいつが必要だ」

「ワカヤくんはね、町中の女の子を魅了してしまったのよ。どれだけの人が彼に恋い焦がれたか……」

 ファブリスに続いて、再びカルロッテが思い出すようにそう語った瞬間だった。


「ハ、ハレンチですわぁ~っ!!」

 マリナは顔を真っ赤にさせて、そう叫ぶのだった。

「ちょっ! マ、マリナ様!? なんてことを……!」

 エマは慌ててマリナの口をふさぎ、小声で彼女に囁いた。

「(もー! 彼女たちの気持ちを考えてください! たしかに見境なさすぎですけど!)」

「(ハッ! わたくしとしたことが……)」


「……まぁ確かに? 英雄は色を好むともいいますし……ね?」

 マリナは納得していないながらも笑顔を見せつつ、話を本題に戻そうと話題を変える。

「と、ところで! この後あなたたちはワカヤを探すつもりなのですわよね? その旅同行させていただけませんかしら?」

 マリナの言葉に4人は驚き、顔を見合わせる。



 そしてエレーナがこう答える。

「確かにあたしたちは若矢を探すつもり……。でも、あなたたちを危険な目に合わせたくないし……」

「大丈夫ですわ! こう見えてわたくし、戦闘には自信がありますのよ!」

 マリナはそう言うと胸をポンと叩き、ニッコリと笑うのだった。


 その後、ファブリスたちは少し話し合いをしたが、結局マリナたちの同行を許すことになった。

「まぁ……人数が大いに越したことはないしな。俺は別に構わない」

「私もいいと思います。一緒に行きましょう!」

 ファブリスに続いてリズもニッコリと笑う。カルロッテとエレーナも顔を見合わせて、納得したようにうなずく。


 こうしてマリナとエマは、勇者パーティーに同行することになったのだった。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ