表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

9-2

 ノンストップで言いきったあきらちゃんは、「言いたかったこと全部言えた〜」と、ニコニコしている。


 目の前に居る人物は、本当に僕が知るあきらちゃんなのか? そう疑いたくなる。

(それに、さっきのあきらちゃんの口ぶり……関わっているどころか……)

 僕は一つ、気になっていることを口にした。


「彼女たちと一緒に亡くなっていた男の人たちは、本当に彼女たちの浮気相手だったの?」


 あきらちゃんの話には出て来なかった。彼女たちと一緒に亡くなった男性たち。


「……そんなのどうだっていいじゃない」


 ニコニコしていた顔から一瞬で無表情になったあきらちゃんが、至極どうでもいいように言う。


 やっぱり彼女たちは浮気なんてしていなかった。

 死因も自殺じゃなかった。

 警察のことや大学の友人たち、村の人たちのことも。


 全てあきらちゃんがやったんだ。


 大学が同じことを言わなかったり、同じ時期に同じ場所に引っ越して来て、同じとこで働いたり、海岸で偶然のように出会ったのも(この家も本当に実家なのか怪しくなってきた)。


 全部、全部、あきらちゃんが……。

 それなのに僕は、何も気付かずにあきらちゃんと付き合って……。


「どうして殺したの?」

「君のことが好きだから。それ以外に理由なんている? 大学に入ったばかりの時に、落としたボールペンを君が拾ってくれたの。すぐに君に恋をした」


 祈るように両手を胸の前で握り締めながら、当時のことを思い出すように嬉しそうに話している。


「……ごめん。覚えてない」

「いいよ。私が覚えてるもん」

「でも、それでなんでみんなを殺すことになるの?」

「さっきも言ったけど、彼女たちじゃ君には合わないよ。最初は、私じゃ君の隣には立てないから譲ってあげてたけど。彼女たちのこと調べていくうちにイライラしちゃって……それで、殺そうと思ったんだ。結構大変だったんだよ? 自殺に見せかけるの」


 祈るようにしていた両手を解き、身振り手振りを交えながらあきらちゃんは話していく。


「それっぽく遺書用意したり、男用意したり。あ! 男はウラのバイトで用意したやつだから気にしなくていいよ! どうせオモテで生きられないような人間だし、誰も困らないでしょ」


 そんな理由で、人を殺したのか。まったく関係ない人たちのことも。


「で、もうしょうがないから私が君の隣に立つことにしたの。いろいろ準備している間に別の人と付き合っちゃうから、殺す人増えちゃったよ」

「じゅんび」

履歴書(それ)見たんなら知ってるでしょ? それくらい君が好きってことだよ?」


 段ボールの底にあった写真付き履歴書には、鳴神あきら(性別・男)と書いてあった。

 そう。あきらちゃんは、本当は男だったんだ。準備と言うことは、あきらちゃんは僕のために性別も変えたと言うことだろうか。

(僕と付き合うために、人を殺したり性別を変えたり、普通そこまでするのか?)

 目の前に居る人物のことが、どんどん分からなくなる。


「春からじゃなくて、今日から同棲スタートしちゃおっか! あ、安心して? ここは本当に実家だから。まあ、両親にはちょっと遠くに行ってもらったけど」


 分からないことばかりだけど、僕はもうこの家から出られない。それだけは分かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ