7/30
You looks ○○.
英語でよく使われる表現の you looks ○○. などと言った言葉があまり好きではないのです。それは何故かというと、その言葉は本人ではない誰かがその人を評価、あるいは表現したからに過ぎないからです。詰まる所そう見えているけれど、本当は楽しくはないかもしれないし、例えば一人でいる事を全然苦に思っていないかも知れないという可能性がある以上は、過剰に意識させる事を避けるべきだと思います。
ただ単に、あまり人の気を考えないで何かしら喋らないで欲しいという私のわがままですかね。