18/30
前回の意見に対しての補足
前回は自分が読んだ小説がわかり易かったという話をしましたが、視点を変えてみると、自分が成長したという事にもなります。私は一応受験生なので、受験に向けて勉強しています。その成果でしょうか?
久々に会った親戚に「大きくなったなー!」と言われた時に、私はさして変わっていない気がして、その言葉を不思議に思います。人は成長していますがその速度は微々たるもので、一定の速度で成長しているわけでもありません。それに、自分は自分と毎日会っているのでその成長を認識しにくいです、それこそ何かを通して考えなければ。それが今回読んだ本を通じてあった事なのかなと思いました。
テセウスの船というパラドックスがあります。船の構成部品を組み替えていって、最初に構成されていた部品がなくなった時、その船を同じものと呼べるのか、という古代ギリシャで論議されてきたものみたいです。この話は参考程度に。