10/30
マスクに隠れた垂れた鼻水
今週の始めに、「木曜日って休みなんだね!」という会話を友人としていたのです。が、何故休みなのかはあまり追求しないようでした。一応述べておくと明日は建国記念日です。建国記念日だというのにそれを知らないというのも笑える話ですよね、国が休日にしているのに、私たち高校生が気にするのは休みか休みでないか、だけ。休みが作りたいだけなら、第二祝日みたいに番号を順番に当てはめていけばいいだけですが、ちゃんと○○の日、○○記念日としているのは意味があるからです。と言っても名前が意味なんですけれど
日本は他の休み同様に過ごす一方、アメリカや諸外国はお祭り騒ぎ。別に政治的な事を言うつもりではないのですが、日本はあまり国を祝いません。そこに愛国心とか色々なこともあると思いますが、アメリカ統治時に制定されたものが多いというのもあるでしょう。
与太話はここら辺にしておいて、たまには祝日が何の日か調べる事も大事ですよ。私は休みだったら良いんですけれどもね