表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

その誘拐は誤算だった。

ここから過去編です。別の言い方だと壮大な前降りです。


 話は七年前にさかのぼる。その三日月の夜清水美里は公園のベンチで、コンビニで買ったおにぎりを食べていた。すると銃声が公園に響いた。美里は銃声の聞こえた方向に振り向いた。その先に何かが吊り上げられていた。

 何かがと言ったのは、100メートル離れた木に吊るされていたからだ。よく見ると人のように見えた。美里は悪戯だと思い近づいた。50メートル進んだ時彼女は後悔した。なぜなら吊るされていたのは人形ではなく人だったからだ。あたりを見回すと、帽子を深々と被った黒服の男が遺体の正面の壁に落書きをしていた。その男は彼女が目撃したと思い、彼女をスタンガンで気絶させた。目撃者を作ったことは犯人にとっての誤算だった。黒服の男は電話をした。

「俺だ。犯行を女に見られた。女は気絶させたがどうする」

『お前は落書きを完成させろ。俺はその女を誘拐する。まだロープが余っているだろう。そのロープで彼女を縛れ。五分でそっちに行く』

「分かった」

その五分後共犯者の車が来た。

「この女か。早速運ぶとするか。女の財布を高野の鞄にいれろ。では例の館でまた会おうぜ」

「ああ。後十分で完成させる」

 三十分後、黒服の男は落書きを完成させた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ