表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/56

明かされる殺人犯の正体 前編

 十二時。大工健一郎が警備員に囲まれ、裏口から入校した。その様子をライフルで狙っている男がいた。服装は黒服だった。引き金を引こうとした時だった。後ろから月影が声をかけた。

「暗殺ですか。酒井さん」

 酒井は指を引き金にかけて言った。

「なぜ分かった」

「きっかけはそう。高野が殺されたと青田が言ったと報告された時だ。あなたはまったく驚かなかったと報告された。それなのにあなたは高野さんのことを覚えていた。菅野さんと飲んでいたと」

「それは知っていて当たり前でしょう。上司でしたから部下の交友関係くらい知っていても」

「いいえ。あなたは言いました。六本木のザーボンロックって店で飲んでいたと。これが変なのです。その店は三か月前に開店しました。つまりあなたは半年振りに高野さんに会ったのではなかった」

「たしかにそうだが俺が殺した証拠はあるのか」

「その銃です。その銃が高野さんを殺害した凶器ならライフルマークが一致するのです。それと筆跡です。赤い落書きの筆跡を鑑定すればはっきりするでしょう。あなたが殺人犯だとね。最後にあなたが誘拐した清水美里さんが証言するでしょう。彼女は唯一の目撃者ですから」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ