表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/56

カフェで

 十時三十分。小木はカフェに入店した。そのすぐ後に尾行をしていた葛城と西野が入店した。小木は伊東に会っていた。店内を見回すと菅野もいた。菅野は少し離れたカウンターでコーヒーを飲んでいた。葛城は小さな声で指示を出した。

「西野はあの二人の後ろの席に座って盗み聞きしろ。俺は菅野に事情を聴く」

葛城は菅野の隣に座った。そして言った。

「お一人ですか」

「はい」

「いつもこのカフェを利用するのですか」

「はい。ここのコーヒーは美味しいですからね」

 菅野は間をおいて言った。

「警察の方ですか」

「はいなぜわかりました」

「弁護士の勘です。高野さんの件ですか」

「はい。昨晩あなたが被害者と飲んでいたそうですね」

「はい」

「その後口論をしたと飲み屋の店主が証言したのですが」

 それを聞くと菅野は表情が変わった。

「その口論が動機になり、俺が高野を殺したということか。確かに店主の証言は正しい。俺は高野と口論をした。あいつが弁護士の才能ないとか言ったからだ。だが俺が殺したという証拠はない。まあアリバイの無いのも事実だが。証拠がない限りこれ以上は話さないだろう」

 そう言うと菅野は会計を済ませて店から出て行った。葛城は西野のいる席に戻った。そして小さな声で言った。

「どうだ」

「ただの面接です。菅野の方はどうですか」

「黒に近いが証拠がない。あれは任意の事情聴取をしても黙秘するのが落ちだな」

 それから三十分後。小木と伊東は別れた。そして二人は尾行を再開した。


かなり長文化した話。

前後編にしようにも切りどころがないので一話にまとめました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ