表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホラー短編  作者: mikoto
1/1

私がやいちゃった話し|理解すると怖いホラー

2回読むと怖くなる、伏線バリバリホラー

※解説付き

ねえ?覚えていますか?

一緒に歩いた帰り道。

初めてつないだ手のこと。

ずっとずっと前のことなのに、昨日のことのように思い出します。


あれからずいぶん時間が経ちましたね。

お互い年を取ったね 。

本当なら少し悲しいけど君と一緒だから、私は嬉しかった。

歩いてきた証拠だもんね。


でも、ずるいよ。

ひとりで老けちゃって。

若白髪が多いって言いながら黒染めしたりして。

法令線を気にしてちょっと高い化粧品買ったり。

私がいないところでそんなことして。


結婚してこの間産まれた子供は貴方にそっくりで、私には似ていないから少し、やいちゃった。

ごめんなさい、もちろんあなたの子供なんだから大切でした。

でも、私も自分と似た子供がほしいって思うくらいのわがままを許して。

これからまたずっと一緒だからさ。



『ニュースの時間です。先日未明、市内の一軒家で火災が発生し、両親と子供の計3名の遺体が発見されました。遺体で見つかった男性(37)は、死んだ女性がつきまとうと普段から放言しており、警察は事件と事故の両面から捜査をしています』




※今回のショートは伏線を多く仕込んであるので、以下解説パートです。

 読後の余韻を大切にしたい方は、このままスルーしてください。


まずは、もう一度読み直してみてください。

違和感が浮かんでくるはずです。

以下その伏線を解説します。


今回のショートを一言でいうと、

”死んだ元カノが怨霊となり、元カレと家族を焼き殺した。”

そういうお話です。


1.視点の切り替え

  前半が生きていた頃、後半が死んで怨霊となった後と別れています。

『でも、ずるいよ。ひとりで老けちゃって。』

この時点で「私はもう老いることができない存在」だと示されています。


2.子供への違和感

  『 結婚してこの間産まれた子供』

  自分の子どもなら「産んだ」と言うはずです。

「産まれた」と表現している時点で、語り手は母親ではありません。


3.やいちゃったの意味

  『私には似ていないから少し、やいちゃった。』

  この文章は子供が男性にだけ似ていて、自分には似ていない。

  そうヤキモチをやいている。

  そう読める文章で。

  しかし実際は自分は死んでいて男性と別の女性の子供。

  だから似るはずがない。

  つまり、やいちゃった ≠ 妬いちゃった。

  嫉妬した怨霊は何を少し焼いたのでしょうか。


4.怨霊の謝罪

  『私には似ていないから少し、やいちゃった。』

  この文章は子供が男性にだけ似ていて、自分には似ていない。

  だからヤキモチをやいている。

  そう読める文章です。

  しかし実際は自分は死んでいて男性と別の女性の子供。

  もとより似るはずがない。

  つまり、やいちゃった ≠ 妬いちゃった。

  嫉妬した怨霊は何を少し焼いたのでしょうか。


5.最後の一言

  『これからまたずっと一緒だからさ。』

”また”ということは今は一緒ではありません。

  逆に殺されたこれからは一緒です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ