表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【起】宣戦布告

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

創作部。のあの子のお話。

昨日は荒っぽい伏線回収の話でしたので、もう少し連載では膨らませたいと思います。

私は今だ静かに微笑を浮かべる兄に向かって宣言した。


「兄さん、貴方の力が借りたい。兄さんがどうやって書いてきたか、教えて欲しい」


私は兄さんに憧れて執筆を始めた。けれども私の能力では未完で終わらせる事が殆どだった。だったら目標となる人に教えを乞うのが一番早いだろう。兄さん自身も私が物を書くことを容認していたし、そこまで酷く断られる事は無いだろう。


しかし。兄さんは暫く沈黙した。先程まで浮かべていた微笑を表情の裏に隠し、真剣な目で此方を見据える。


「其れは……出来ない……」


返ってきたのは拒絶の言葉だった。


何故? 私に教える時間が無いから? それとも私がまた未完で終わらせてしまうのが嫌だから? 思い当たる節を思い浮かべて、説得の言葉を用意した。


私はその間、非常に悔しい顔をしていたのだろう。私が問いかけるまでもなく、兄さんは溜息を一つ吐く。


「疑問に思っているね。私が嫌がる理由。まぁ纏めると

・あんまりとやかく指示を出すと、自分と同じ小説になり、オリジナリティに欠ける。

・失敗した時に自分が責任を負い取れない。取りたくない。

・自分がずぶの素人であり、的確な事を言えない。

・実績もないのに口煩くなってしまう。

この四つ」


兄さんは私の前に手を出し、指を立てながら説明を行った。


「似たような小説にならないように、構成だけ教えて欲しい。私が頼んだんだから、失敗は貴方の責任じゃない。私は兄さんに憧れて……」


今度こそ未完のままで終わらせるのは嫌なのだ。待ってる読者がいるか分からない。けれども時折興味を持って訪れる人々を落胆させたくない。だったらきちんと完結させたい。その為に、完結へと導いて来た貴方の力が必要なんだ。


私の必死な声が部屋中に木霊しても、兄さんは首を縦に振らなかった。


「知ってる。君は私に憧れて執筆を始めた。それでも私はプロじゃない。何か賞を取ったとか、一位になったとか、箔がある訳でもない。けれども教えるとなると絶対に口煩く言ってしまう。だから……アマチュアの判断で、君の話を壊滅に追い込みたくない。君を……巻き込みたくない」


兄さんは確かに無名の作家だ。けれどもネットに毎日何かしらの投稿を行って、必ず完結に導いてきた。なのに……。


今は絶対に首を縦に振らないと分かっていた。だからこの場を引くことしか出来なかった。でも。


「じゃあ良いよ……。勝手に学ぶから。兄さんの小説勝手に読んで、勝手に学ぶから。兄さんは私の動向を真上から見下ろして入れば良い。私の事、まだフォローしてるでしょ」


其れから兄さんに向かってただ一言。宣戦布告した。


「私の悪足掻き、ただ傍観者の様に見ていれば良い」

此処に登場する『兄さん』ばりに綺麗な話が書けるのか。という疑問。


書いてるの作者一人なんで、兄と妹の似た様な小説がつらつらと並ぶと思います。ちなみにこれは、

兄妹である事から感性が似ている。

その身近な人に憧れて始めた。

という事で、必然的に似てくる。

という事です。


兄さん、別に箔がある訳ではないんですよ。


ネット小説大賞で入賞した。

ランキング常に上位。

書店で販売される雑誌に載った。

なんて事はないんです。


ただ妹は兄さんの書く話、文章が好きだった。

他の人はどうだか知らないけど、私は貴方に憧れて始めたし、だから目標にしたい。

そこに箔とか関係ない。

そんな気持ちで訴えている思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ