あ~る珈琲 -人物紹介
【あ~る珈琲】に出て来る人物が多くなって来たので、忘れないように整理します。
今後も必要な人員は、順次増やして行く予定です。
①『バイト店員渡辺くんの日常』の主人公
渡辺 大輔(わたなべ だいすけ)
⇒某大学 建築学科一年 大学進学の際一人暮らしを始める。
入学式で一目惚れした溝口理恵を追って、同じサークルに入るがそちらは幽霊会員。
あ~る珈琲のブレンドに惚れ込み、押し掛けバイトを始める。
将来の夢は自分のカフェを開く事。
②『バイト店員渡辺くんの日常』のヒロイン
溝口 理恵(みぞぐち りえ)
⇒某大学 デザイン学科一年 渡辺くんの一目惚れの相手。
可愛くて人懐っこくて、いつも友達に囲まれている。
写真サークル『時を切り取る』のリーダーである泉に頼まれ、新入生を勧誘していた。
泉とは従妹という関係。実は暴走系女子。
るい店長がお気に入りで、あ~る珈琲に通う。
③喫茶店【あ~る珈琲】の店長
類家 誠司郎(るいけ せいしろう) 通称:るい店長
⇒あ~る珈琲の店長でありオーナー 40歳 イケメン
渡辺くんが来るまでは、一人であ~る珈琲を運営していた。
脱サラして喫茶店を始めるまでは、証券会社のIT推進部課長を勤める。
どんな経緯があり、脱サラしたのかは今のところ不明。
珈琲を淹れさせても、料理をさせても、情報分析させても人の何倍も上手にこなす。
人当たりも良く、いつも穏やかな気性で、渡辺くんの指導をしている。
④喫茶店【あ~る珈琲】に居る妖精
あ~る君 / 青山 有(あおやま あり)
⇒珈琲の精という以外よくわからないモノ。生物であるかも不明。
体長:5cm程度 珈琲豆に手足を付けたような外見
珈琲好きにしか見えないらしい。今の所見えているのは、店長・渡辺くん・常連の後藤さんのみ。
たまに外見が人間形に変わる。人間形の時の呼び名が『青山 有』
アリになった時は他の人にも見えるようになる。
基本的に毒舌家。珈琲の知識は素晴らしく、店長の師匠でもある。渡辺の師匠と自称している。
⑤渡辺くんの友人 -その1
矢野 一輝(やの かずき)
某大学 建築学科一年 学校で一番仲のいい友人。大抵つるんでいる。
イケメンで彼女持ち。渡辺くんの恋の良き理解者。一浪仲間。
⑥渡辺くんの友人 -その2
五十嵐(いがらし)
地元の予備校での友人。東京の某有名大学、医学部へ現役合格。
夢は『医者になり稼いで酒池肉林』。女の子大好き。
結構面倒見が良く、渡辺くんは五十嵐に勉強を教えてもらったおかげで合格出来た。一歳年下。
⑦【あ~る珈琲】の常連
後藤さん
結構毎日のように来てくれている常連。あ~る珈琲についてやらた詳しい。
珈琲大好き。実は色々秘密を知っているようである。あ~る君の事が見える。
職業・年齢共に不詳。外見年齢は五十代ぐらい。
⑧渡辺くんに片想い中の子
水沢 美和(みずさわ みわ)
某大学 デザイン学科一年 森ガール。
渡辺くんと同じ講義をいくつか取っていて、前から密かに想いを寄せていた。
純情可憐そうだが、結構肉食? 渡辺くんに激しくアプローチをする。
⑨渡辺くんの恋のライバル
松井くん
某大学 デザイン学科一年 派手目のイケメン。
堂々とライバル宣言しに来たツワモノ。