851:熊本第二ダンジョンスレ
---熊本第二ダンジョンpart38---
1:名もなき探索者
熊本第二ダンジョンスレです。現在ダンジョン自体が消滅真っ最中のためスレッドの消費が激しいです。常に最新スレを確認してください。
>>950といわず>>900ぐらいで次スレの準備を進めておいてください。
後、ダンジョンが消滅次第次のスレッドは立てないようにしてください。
みんなまたどこかのダンジョンで会おうな。
◇◆◇◆◇◆◇
118:名もなき探索者
記念カキコ
熊本が話題になるってくまモン以外ではもう無くね?
129:名もなき探索者
記念パピコ
しかし、エレベーターの事黙ってたってのはどういう了見なんだろうな
136:名もなき探索者
公式発表:エレベーター黙ってました
141:名もなき探索者
祝!ダンジョン消滅
で、ダンジョン消滅したらお前ら今後どこに潜るの? 引退?
149:名もなき探索者
流れが速すぎて読めんな
153:名もなき探索者
俺らはエレベーターのこと知らずに毎回二十一層まで潜らされていたのか
それはそれで腹立たしいな
もう消えちゃうからどうしようもないんだけど
159:名もなき探索者
第二から近いのは第三だが、こっちはあんまり広くないからな
第二のキャパを拾い切れるかどうか
第一のほうに上手く散ってくれるといいんだが
165:名もなき探索者
エレベーターはともかくとして、無事にみんな出てこれるんだろうか
海外のダンジョンのケースだとどうなってたんだ
169:名もなき探索者
>>165
海外のケースだと、時間になったら全員無理矢理弾きだされてきてたな
置きっぱなしの荷物はダンジョンと一緒に消滅
ちゃんと海外のことについて学んでれば、今頃荷物を担いで必死に歩いてるはず
173:名もなき探索者
最悪三十層から歩きだからな
ステータスブーストがあるとはいえほぼ一日歩きっぱなしってのは心肺的に心配
176:名もなき探索者
実際にダンジョンコア割ったであろうB+探索者はエレベーターでのうのうと帰ってきたんでしょ?
三十層から歩かされた組は一発殴ってもいいと思うぞ
180:名もなき探索者
明日からどうやって生計立てていこうかな
とりあえず熊本第一に潜るつもりで人生設計考え直すか
186:名もなき探索者
ダンジョンが無くなったらダンジョン特需も終了だからな
周辺の商店やコンビニなんかも無くなっていくかもしれん
そういう意味では俺の地元のダンジョンには残っていてもらいたいと思うよ
190:名もなき探索者
そもそも該当パーティーはギルドにダンジョン破壊の許可取ったんだろうか
エレベーターが有るなら三十五層まで? は素通りできるんだし、報告と相談の時間はあったはずだ
195:名もなき探索者
>>190
つまり、ギルドも潰すつもりだったということか
199:名もなき探索者
熊本第二ダンジョン、第一と第三に比べたら交通の便も悪いからな
国内で探せばもっと不便なダンジョンはあるだろうけど、熊本内で……と限定すると潰すにはちょうどいいダンジョンだったかもしれないという考えはある
203:名もなき探索者
エレベーターが設置されてるのを公表してるダンジョンは今頃どういう気持ちで見てるんだろうな
次はウチか……みたいな感じなんだろうか
それとも、探索者とちゃんと誼を通じてて到達したら必ず報告入れるように入念なチェックしてるんだろうか
207:名もなき探索者
まず、自分のダンジョンにB+探索者が潜ってるかどうかの調査から始めないといけないな
エレベーターがあればほぼ確実だと考えていいと思う
現状は有壁、小西、清州、大梅田、高輪ゲートウェイ官民総合利用の五カ所は確実に潜ってると見ていい
214:名もなき探索者
しかし、熊本第二ダンジョンにB+探索者が居たというのがまず驚きだ
外部から招いた可能性というのもある?
219:名もなき探索者
>>214
熊本第二に探索者誘致して専属になってもらうほどの金は無いんじゃないかな
222:名もなき探索者
熊本第二のギルドマスター、四月の人事異動前に点数稼いで偉くなろうとした可能性もあるらしいな
各ギルドマスターの中では一番年上だし、年功序列的に見てももう一つ上のポストに上がりたいのだろう
もう一つ上のポストというと、いくつかのギルドの統括的な立場になるのか?
227:名もなき探索者
南九州地域担当、もしくは熊本担当、というところだろうか
実際に何の作業に当たるかは不明だが、ギルマスしてるよりは楽な仕事になりそう
235:名もなき探索者
スレッド消費はええ
ここまでスレが消化されていくのが早いのを見るの、去年のスキルオーブのドロップテーブル騒ぎ以来だわ
240:名もなき探索者
>>235
あの時は今以上に早かったぞ
全国の語りたがりが集ってたからな
244:名もなき探索者
探索者のダンジョンの外からの生中継、深夜にもかかわらず八万人超えてる
実際に消滅するのは午前十時ごろって話だが、その前に力尽きて寝そう
250:名もなき探索者
俺は寝る、起きれたら九時ごろまた来るわ
255:名もなき探索者
無理して起きてることないんだぞ、いくらスレッド消費速度速いからってそれに付き合う必要はないんだ
260:名もなき探索者
俺も寝ておくか……このままだと明日の朝食まで食いながら実況してそうだ
263:名もなき探索者
現地実況組はコンロ広げて宴会始めた
海外のダンジョン消滅騒ぎの時の再現みてえだ
267:名もなき探索者
現地からだけど、完全にお祭り騒ぎだわ
テレビも来てるし、実況を逐次していく予定ではあるらしい
後、まだ二十名ぐらい中に居るらしくて出てくるのを確認するまではギルドの営業は止めないってさ
271:名もなき探索者
まあ、この状況でギルド営業終了とかできんだろうし、最後の査定もあるだろうしな
最後の査定、なんか写真として後世に残りそう
275:名もなき探索者
酔っ払いが増え始めてきた
俺も貰い酒してきたけど探索者が集まって騒ぐってこんなイベントじゃないと無いんじゃないかな
281:名もなき探索者
なんか俺も現地行きたくなって来たが、駐車場満杯なんだろうな
285:名もなき探索者
今買い出し組が二十四時間スーパーへ買い出しに出かけた
自分らの朝食と、帰ってきた探索者へのねぎらいの肉と酒を出すらしい
289:名もなき探索者
現地組楽しそうやな
地方やけどこっちもいざダンジョン踏破となったらこうなるんやろうか
なんか火炎瓶持ったやつが暴れるイメージしかないわ
293:名もなき探索者
>>289
お前どこに住んでるんだよ……
297:名もなき探索者
一つダンジョンの火がまた消えていくのか
全てのダンジョンが消えたらダンジョンはもう存在しなくなるんだろうか
せっかく魔結晶発電とか、ダンジョンが社会に貢献し始めたのに
303:名もなき探索者
言われてみればそうだな
だが、採算の合わないダンジョンを閉じていくのもダンジョンの管理としては大事なことでは
いまのところ確認されてないとはいえ、ダンジョンからモンスターがあふれる可能性だってまだゼロじゃない
探索者はこれからも必要な職業として存在し続けるはずだ
306:名もなき探索者
採算で言えば熊本第二ダンジョン、国内ではどのぐらいの規模だったの
詳しい内容を知らんから誰か教えてくれ
310:名もなき探索者
ちょっと待ってろ、次スレまでにはその辺洗い出して見える形にしてやる
314:名もなき探索者
>>310
普段の流速ならゆっくり待っていられるけど今日の速さではなあ……
324:名もなき探索者
また三人出てきたぞ、何処から帰ってきたか誰か聞いてみろ
329:名もなき探索者
そろそろ誰かまとめを
335:名もなき探索者
纏められるほど張り付いていられる奴がどのくらい居たのか
342:名もなき探索者
ダンジョン内部に居た人からはこの異変がどう感じ取れたのかとか気になるな
349:名もなき探索者
しばし待ってろ、今手元にまとめ表作ってる
356:名もなき探索者
次スレまで待てばいい? このスレで間に合う?
361:名もなき探索者
せっかくの祭りだし、次スレでも良いや、誰かまとめてくれるならそれをじっくりまつよ
◇◆◇◆◇◆◇
565:名もなき探索者
まとまった、一気に書く
・ダンジョン内で戦闘中、突然ダンジョン全体にアナウンス、音声はスキルを持ってる人曰く、スキルオーブを掲げた時の音声さんと同じ声優さん
・ダンジョンが踏破されました。当ダンジョンは千四百四十カウント後に消滅します。それまでに脱出する事を推奨します。脱出されない場合、千四百四十カウント後に強制排出されます。なお、ダンジョン内に放置されている非生命体についてはダンジョンとともに消滅します というアナウンス
・ダンジョンから一斉にモンスターが消える
・全力でダンジョンの入り口へ歩いてきたらみんなと次第に合流し始めたので持てるだけ荷物を持って出てきた
・エレベーターの件は知らなかった、知ってたら使って脱出してた
だそうだ。以上現地での中に居た探索者への取材から抜粋
その内雑誌で記事にするから何処かで見かけたら俺だと思ってくれ
570:名もなき探索者
>>565
乙、ルポライターだったのか
>同じ声優さん
使いまわしなのか、全国共通なのか、それぞれに聞こえてる声優さんが違うかは気になる所だな
574:名もなき探索者
>>565
まとめ乙
ダンジョン内ではそんなことになってたのか
579:名もなき探索者
後は午前十時ごろを待つのみになったな
586:名もなき探索者
なお、ギルドは絶賛営業中
おそらく熊本第二ダンジョン最後になるであろう査定カウンターでギルド職員もみんな無事に帰ってくることを願ってるらしい
593:名もなき探索者
まだ数時間後の事なのにワクワクしてる自分が居る
これが祭りの予感ってやつか
601:名もなき探索者
これから百回は祭りが出来るって事だな
608:名もなき探索者
弊社、今年からダンジョン素材に参入しようとしてるところでダンジョン消滅のニュース
社長から連絡来て何事かと思ったよ
クビの話じゃなくてよかった
612:名もなき探索者
>>608
もうちょっと真面目に仕事しような
617:名もなき探索者
調べ終わった
熊本第二ダンジョン、下から数えたほうが早かったがギリギリ黒字って感じの所だった
件のパーティーが深層潜ってなかったら多分赤字垂れ流していたと思うよ
経済的な面でみて潰すか潰さないかで言えば潰してしまった方が流通経路の簡素化とかそういう面を含めてダンジョン庁として黒字を押し上げる形になる可能性は高い
621:名もなき探索者
>>617
第二ダンジョンに通ってる人たちにとっては悲報でもあるな
俺達の頑張りでは黒字に出来なかったのか、と
627:名もなき探索者
そもそも、三十層まで潜ってた探索者が本当に居るのかは疑問点だな
実際は二十一層で止まってる人が多かった
エレベーターの設置を待ってからそれ以上奥へ行こうとしてたパーティーが居たとか
632:名もなき探索者
安否確認まだな人、残り十二名らしい
七層から上は完全に人はいない
今出てきた人はアナウンスで起きれなくて寝過ごした人だったとか
昼寝して起きたら周り誰もいないしみんな上へ向かってるし、何事かと聞いて回ったそうだ
636:名もなき探索者
>>632
草
のんきな奴だな
641:名もなき探索者
寝て起きたら着るもの一つで放り出されなかっただけまだマシだと言えるな
時間内に出てこれなかったらアウトなんだろ?
645:名もなき探索者
二十一層組で走って戻って来てた奴が居た
まだ仮眠中の奴もいただろうから今夜中に戻ってこれるかどうかは保証できないらしい
649:名もなき探索者
時間になってダンジョンからペッて放り出される探索者が見られるまでが祭りってことか
今の内に寝ておくか
654:名もなき探索者
どうせ事態はしばらく動かん、眠気に負けても良いけど寝坊はしないようにな
消える瞬間は本当に一瞬らしいからな
657:名もなき探索者
明日朝起きて風邪ひいたって有休使うか。こんなイベントそうそうないだろうし初回だからな
660:名もなき探索者
俺も寝ておくか……
作者からのお願い
皆さんのご意見、ご感想、いいね、評価、ブックマークなどから燃料があふれ出てきます。
続きを頑張って書くためにも皆さん評価よろしくお願いします。