表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンで潮干狩りを  作者: 大正
第二章:出来ればおじさんは目立ちたくない

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/1221

79:ソロキャンをしよう

第二部開始です。よろしくおながいします

そして四百万PV、ユニーク六十五万ありがとうございます。今後も適当に頑張っていきます

今日は二回更新します。それ以外は毎日8時投稿でやっていきます。


 朝だ。お決まりのメニューを作ろう。トーストを二枚用意して目玉焼きを作り、冷蔵庫の中の野菜を適当に刻んで終わり。たまには味気ないメニューも良いだろう。もしゃもしゃ食べて、洗い物して終了。


 朝から手間のかかるメニューを作れるほど俺の血糖値は高くない。頭がフラフラしてる状態で料理をしても失敗するか、何らかの事故を起こす可能性のほうが高い体質なのだ。朝からしっかりしたものを食べたければ、前日の内に作り置きして朝にレンジで温めて食べれるようなもののほうがいい。


 そんなわけで、俺の朝食は一人で暮らすようになってからほぼ変わっていない。トースト二枚と野菜と目玉焼き。それに何か付けるかどうか。だが、朝食を取ることは欠かさない。朝食抜きで生活している人が不思議に思える。どうしてそんなフラフラの頭で活動することが出来るのか。


 ましてや、前職では毎日自動車通勤していたのだ。そんな状態で運転でもしようものなら俺はもうこの世にいなかったであろう。朝食はこれからも欠かさず食べよう。


 ◇◆◇◆◇◆◇


 今日一日はお休みにしようと思う。三百六十五日がお休みでもいい職業なので、その日の気分でどうするか決められるのは非常に気分がいいように思われるだろう。


 しかし、実際はそうでもない。毎日が夏休み最終日のような感覚に襲われる。今日が休みで、本当に明日は仕事に出るのか。明日になって急に体調に不調をきたしたりはしないか。今日稼いでおかないと明日どうなるか解らない。そんな不安に常に襲われながらの休みだ、落ち着かないったらありゃしない。


 そして社畜根性が身に沁みつきすぎた結果、休日に何をすればいいのかわからない。ワーカーホリックという奴だろうか。俺はそんなに仕事に対して感情を強く持ち続けていたのか。そもそも探索者始める前は毎日どういう気持ちで朝を迎えていたのか。もう思い出せなくなってきた。


 そんな考えに頭の中を支配される。こういう時は銀行口座の中身を数えるといいと誰かが昔言っていた。銀行口座の中身を数えることで自分に金銭的余裕があることを確認し、たまには休んでも良いんだぞと自分に休憩を呼びかける手法らしい。


 早速、俺は自分の銀行口座を確認した。つい先日、ゼロの桁が一つ増えた所だった。【火魔法】スキルは良い売り物になったな。


 当面、いや一年ぐらいは何もしなくても生きていける。つまり、俺は今探索に行き急がなくてもいいんだ。そう思うと少し肩が楽になった気がする。落ち着いて深呼吸を二、三回すると、調べ物を始める。


 ◇◆◇◆◇◆◇


 そういえば以前、スライムに飯を食わせてドロップがほぼ確定で出るんじゃないか?という事を試してみたな。あれはカロリーバー以外では試してなかったが、何か試すにちょうどいい食品は無いだろうか。


 情報サイトで検証してるところがあるはずだ、そこを巡ってから試してなさそうな事柄をこっちで試してみるという形にしよう。だが、うっかりするとこの間の増殖騒ぎにもなりかねんな。


 ここは慎重に慎重を重ねて行動に移ろう。あの研究者の兄ちゃんみたいにギルドから追い払われるのは避けたい以前に俺の飯の種が無くなってしまう。


 探してみると、あらゆるものをみんなスライムに食わせていたらしいが、ドロップについて確定した検証とか報告は無かった。あのカロリーバーでなければいけない理由は無いはずだが。トリガーが何になっているのか、カロリーか、それともスライムの個体の満足度か。


 もしスライムの個体の満足なら、ドッグフードやキャットフードをたらふく食わせている奴が気づくはずだ。だがその実験の結果ではドロップについての特記事項は無かった。そりゃそうだな、もし確定ドロップなら今頃みんな持ち歩いて配って歩いているはずだ。


 もっと安くてカロリーのあるもので試している奴はごまんといた。農業用飼料をわざわざトン単位で購入して試した剛の者も居たが、芳しくない結果に終わったようだ。やはり栄養バランスが大事なのか?必要なのはカロリーそのものでは無さそうだ。


 それにカロリーバーが一本分百円だと仮定して、百円投資して百三十円回収する。一分に一匹ずつ処理していっても時給千八百円に加えてゴミの山を持ち帰らなくてはいけない。


 ん? 時給千八百円なら十分稼げているか。ただ実際はそう都合よく一分に一匹見つかるかどうかだ。小西ダンジョンならばらまいて一気に回収してを繰り返すことでもっと効率よく潮干狩りが出来るだろう。


 三層以降で狩りをすると目に見えて収入が増えるので見落としがちだが、時給千八百円でも国内平均時給のおよそ二倍だ。

 八時間労働で一万四千四百円。

 月二十日労働で二十八万八千円。

 年収三百四十五万円。

 なんだ、ずいぶん稼げるじゃないか。前の職場よりも給料が良いぞ。


 ちなみにこの二週間で俺が稼いだ額はざっと五百五十万円だ。その内五百万円がスキルオーブの売却額だ。どうだ凄かろう。


 ここに、カロリーバーのメーカーとあげてみた量を報告しておけば良いわけだな。参考資料として俺もデータを上げておこう。いやまてよ、本当にこのカロリーバーで確定なのか? もしかしたら風味や量により違いが出たりはしないだろうか? 今度確定作業しに行こう。幸運なことにこの後買い物に行く予定だ。


 次に誰かがやりそうなことはスライムの養殖か……そういえば目の前で分裂したこともあったな。アレも結局何を原因として分裂したのか解らなかったし、分裂させた原因らしき研究者の兄ちゃんも何をどうしたらああなったのかは聞かずじまいだった。


 元気にやってるかな、あの兄ちゃん。もし出会う事があったら聞き出してみよう。でも教えてくれそうにないかな。


 むしろ自分から名乗り出て論文か何かで発表してくれないかな。そうすればスライムがより効率的に狩れるようになり、小西ダンジョンで精算作業する時に毎日阿鼻叫喚の地獄絵図を繰り広げることが可能になるだろう。

 グレイウルフやゴブリンは何かを食べて生きているんだろうか? 餌付けするには少々危険だが、まさか餌付けしてみたら突然分裂したりするのだろうか。生態系はどうなっているんだ生態系は。


 たとえばグレイウルフの餌付け。相手に気づかれる前に餌を置いておけばそれを食べるかどうか。もしくは、気づかれた後も餌を放り投げることで餌に注意を向けられるかどうか。


 これらについては「全くやるだけ無駄」という結論が出されていた。どうやらグレイウルフは探索者以外には見向きもしないらしい。餌付けは出来ないようだ。


 ゴブリンはどうだろうか。ゴブリンは男性探索者と女性探索者を見分けるだけの知能がある。食べ物を与えてみて、何か変化があるかどうか。


 これも、当然ながら調べられていた。結果としては、現状効果を認められないとのこと。食べはするものの特に変化は無く、ドロップが確実に起きるような現象は起きていないようだ。やはり検証はみんなでやるに限るな。


 清州以外のダンジョンも利用してみたいな。高輪ゲートウェイ官民総合利用ダンジョンにも一度ぐらいは入ってみたい。基本構造は同じらしいが、前に清州へ行った時にはそれなりの気づきに近い経験を得ることが出来た。


 なら、高輪ゲートウェイ官民総合利用ダンジョンでも新しい発見があるかもしれない。出会う人が多ければ多いほど俺に足りない何かを持っているはずだ。


 もうちょっとダンジョン探索者らしくなってから遠征に出てみるのもいい。今すぐ向かってみるのもいい。今は自由な時間を俺は三百六十五日……いや、失業保険が切れるまでそのままでいいはずだ。後百五十日ほどは自由にしていて金が手に入る環境にいる。それだけでも十分だろうな。毎月の手続きさえ忘れないようにしておこう。


 あぁ、いろいろやってみたいことが多い。初めてのキャンプ予定がダンジョンの中というのもそうだが、ダンジョンをもっと深く知りたい。何のために存在するようになったのか。ダンジョンの意思とやらがあるならば目的は何か。深部に何があるのか。ダンジョンを完全攻略するとどうなるのか。


 海外サイトを巡るだけの語学能力が無いので、善意で翻訳された海外のダンジョン探索者の情報はどうしても特定のサイトに限ってしまう。そういう所を見に行ってみるが、やはりダンジョンを完全攻略したという情報は寄せられていないらしい。一体どれだけの深さがあるのだろうか。


 ダンジョンが出来てほぼ三年。一個ぐらい攻略されたダンジョンが出てきても不思議はないと思うんだ。ダンジョンの深さは各ダンジョンで一定なのか? それとも違うのか?


 また調べることが増えたな。そもそも他人はどれだけ潜っているのか。


作者からのお願い


皆さんのご意見、ご感想、いいね、評価、ブックマークなどから燃料があふれ出てきます。

続きを頑張って書くためにも皆さん評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スライム増殖研究者は逮捕されていなかった?
[一言] >スライムで阿鼻叫喚の地獄絵図 やめてやれ 職員が気の毒すぎる(^_^;
[気になる点] >年収三百四十五万円。 税務署:所得税払って。あと自動車重量税。 市役所:住民税と国保と年金払って。場合によっては固定資産税。 不動産:家賃払って。 ほんと会社の総務の人には足を向け…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ