1191:ダンジョンマスター会談の間の様子 1
side:会談中継の裏
---ダンジョンマスター会談実況スレpart13---
1:名もなき探索者
次スレは900で立ててください。
2:名もなき探索者
まだ始まってないのにスレ12個も潰したのか
3:名もなき探索者
そりゃ、ネット中継するって話の時点で記念カキコとワクワクで詰まってるだろうからな
俺も今パソコンの前で全裸待機してる
4:名もなき探索者
まだ暑いとはいえ服は着ろよ
5:名もなき探索者
そろそろ始まりの時間かな?
6:名もなき探索者
始まった
7:名もなき探索者
はじまた
8:名もなき探索者
マイクチェックしてる
9:名もなき探索者
なんか異音してるぞ、大丈夫か
10:名もなき探索者
マイクチェック失敗だな
11:名もなき探索者
なんか機械不良らしいぞ
12:名もなき探索者
あ、誰かがマイク奪っていった
13:名もなき探索者
マイクチェック今度はいいらしい
14:名もなき探索者
原因は何だ
15:名もなき探索者
諸注意流れ始めた
16:名もなき探索者
通訳さんが居るらしい
やっぱり俺らとは使う言葉が違うのか?
17:名もなき探索者
なんか、ダンジョンマスターが喋る言葉は翻訳スキルを通して聞こえているらしいから俺らは遠隔で聞くことは出来ないらしい
18:名もなき探索者
ダンジョンマスターの声は聞こえるけど謎の言語
そしてあらかじめ待機されていた通訳
通訳あらかじめ呼んでたってことは想定済みの事態ってことか
19:名もなき探索者
実際に会った奴はまた違う感想が出てくるんだろうか
20:名もなき探索者
まあ異世界人だし言語が違うのは当たり前かもしれんな
むしろ同じ言葉でしゃべりかけてくる方が不思議という話ではある、納得
21:名もなき探索者
今後はダンジョンマスターの発言はこのオッサンの通訳がかかるってことか
22:名もなき探索者
俺、この通訳知ってるわ
地元の有名探索者だわ多分
23:名もなき探索者
オッサンはいい、ダンジョンマスターを、ダンジョンマスターを映せッ
24:名もなき探索者
長官出てきた、隣の人誰だろう
25:名もなき探索者
外務省の役人らしい
やはり外交問題としても考えてるってことか
26:名もなき探索者
通訳のオッサンはフレームアウトしてるな、いい立ち位置だ
おかげで猫と綺麗なお姉さんが見放題だ
なんなら真中長官も映さなくていいぞ
27:名もなき探索者
それはさすがにかわいそう
28:名もなき探索者
カメラもっと寄って、ダンジョンマスターの谷間とかそっちでいいから
29:名もなき探索者
猫は普通の猫なのか、それとも猫がダンジョンマスターなのか
30:名もなき探索者
この通訳も探索者ってことは、この人がどっちかのダンジョンマスターの関係者ってことになるのかねえ
31:名もなき探索者
やはりおっさんの通訳だと味気ないな。今からお姉さんにチェンジ出来ないかな
32:名もなき探索者
喋りはじめた
33:名もなき探索者
別荘ダンジョンのダンジョンマスターが猫
34:名もなき探索者
猫がダンジョンマスターできる時代か、それとも猫化しているだけなのか、そこが気になるな
35:名もなき探索者
変身能力があるのかもしれん、良く注視しておこう
36:名もなき探索者
女性のほうは高輪ゲートウェイ官民総合利用ダンジョンのダンジョンマスターか
37:名もなき探索者
綺麗な人だな
38:名もなき探索者
この人に毎回会える探索者が居ると思うと裏山
でもこれで事前情報の、一ダンジョン一ダンジョンマスターって話の裏付けにはなったな
39:名もなき探索者
会談はっじまっるよー
40:名もなき探索者
なぜ地球上に作ったのか、か
41:名もなき探索者
世界を救うためにダンジョンに潜る、意味が解らん
42:名もなき探索者
ダンジョンでモンスター倒して……ってことは、向こうの文明で発生したモンスターをこっちに持ってきてるのかな? それを代わりに退治してほしいと
43:名もなき探索者
それだと、リポップ現象に説明がつかないから多分違うんだろう
44:名もなき探索者
ムー・セラスって言ってる
45:名もなき探索者
ムー・セラスって文明の名前なのか。向こうは言語とか文字が共通なんだろうか
羨ましくはあるな、言語の統一された世界って
46:名もなき探索者
前から言われてる魔素をこっちの星に排出することが目的らしい
魔結晶の元が魔素なんかな
47:名もなき探索者
その為にこっちのファンタジーを研究したとか熱心だな
他にもっと効率的なやり方はありそうなもんだが
48:名もなき探索者
ただ、面白い世の中にしてくれたのは間違いないな
49:名もなき探索者
大戦争で国土が荒廃して汚染された魔素で覆われた……核の炎に覆われた的なアレか
50:名もなき探索者
そんな汚染された魔素を浄化して、ついでにそんな大それたことが出来ないように魔素の量を調節していくのが目的らしい
51:名もなき探索者
つまり、ゴミの最終処分場ってこと?
52:名もなき探索者
ゴミではないだろうな、発電技術として成立した今ではリサイクルというほうがしっくりくる
53:名もなき探索者
みんな中継に聞き入って流速が落ちてるな
54:名もなき探索者
他の星に文明はあるのか? ってどさくさで聞いてるな
あると解ったら宇宙開発も加速するのかな
55:名もなき探索者
即否定されてる
56:名もなき探索者
モンスターを倒すことで汚染された魔素が浄化されるのか。つまり、あのモンスター倒した後のキラキラの黒い粒子は浄化された魔素ってことになるな
57:名もなき探索者
ダンジョンマスターが自力で浄化するよりも俺らが探索するほうが効率がいいらしい
58:名もなき探索者
ダンジョンマスターも大変だなあ
59:名もなき探索者
数千年かかるらしい
60:名もなき探索者
これは石板とかに彫って残しておかないといけない情報じゃないか
61:名もなき探索者
紙に書いても紙はそう長い間持たないからな
62:名もなき探索者
電子情報は?
63:名もなき探索者
消えたら終わりだしもっと信用がない。データ量的には一番効率的だが規格が変わったら読み込めなくなるからな
64:名もなき探索者
エレベーターのおかげで短くなったかもしれんらしい
そりゃそうだよな、一々階層跨いで攻略してたら身が持たんもんな
65:名もなき探索者
つくづくエレベーター無しで三十層近辺まで潜ってる探索者が化け物だと感じる
66:名もなき探索者
全部のダンジョンにエレベーター付いたら十倍速ぐらいになるかもしれないらしい
67:名もなき探索者
どっちにしろ俺ら生きてないな
68:名もなき探索者
未来の探索者に託し続ける事業か
サグラダ・ファミリアみたいな話だな
69:名もなき探索者
あれもうすぐでき上がるらしいけどな
こっちはまだ着工四年目だからな。実質的に探索者として潜り始めた時間を考えるともっと短い
70:名もなき探索者
魔素の肉体的影響は「ただちにはない」
71:名もなき探索者
それその内影響出る奴じゃ……と思ったら生まれつきスキル持ちが出て来るかもしれないのか
そうなればスキル持ち専門の学校とかもできるんだろうな
72:名もなき探索者
新しい階級制度の出来上がりか
持つ者と持たざる者で
73:名もなき探索者
魔結晶持ち帰るのが一番効率がいいらしい
74:名もなき探索者
でも魔結晶、必ず出るわけじゃないからな。その辺なんか事情があるんだろうか
魔結晶が必ず出るモンスターと出ないモンスターの違いみたいなの
75:名もなき探索者
彼ら的にダンジョンは攻略してしまってもいいものらしい
また新しいのを作るからそれまでまっててにゃん、ということだそうだ
76:名もなき探索者
新熊本第二ダンジョンみたくリニューアルオープンする可能性は限りなく大きいってことか
なら万人にAランクになるチャンスがあるな
77:名もなき探索者
リクエストがあれば答えてくれるらしい
78:名もなき探索者
ということはトラップダンジョンとかトレジャーダンジョンとか、ひたすら同じ外壁が現れる迷路とか、逆に広すぎるけど階層は浅いとか、そういうのもできるってことか
79:名もなき探索者
あー、土地問題は付いて回るよな。今だに所有権でもめてるダンジョンもあるらしいし
80:名もなき探索者
新しいダンジョンは望めばどこにでも作ってくれるらしいぞ
81:名もなき探索者
道民とか大歓喜するかもしれんな
あそこ、人口密集地にダンジョンがないから札幌周辺住民にも行きやすいダンジョンが出来るのは歓迎するところだろう
82:名もなき探索者
土地問題は……自治体で誘致合戦が始まるな
83:名もなき探索者
これもうダンジョン庁だけじゃなくて、国交省と外務省と折衝重ねないと無理な話になってきたな
84:名もなき探索者
あっちの文明でもダンジョン街みたいな感じのところはあったらしい
85:名もなき探索者
お、真面目な話題北
86:名もなき探索者
ダンジョンあふれか、あのニッチなスライム放り投げるスレの真価が問われる大事な質問だな
87:名もなき探索者
あのスレまだ続いてたのか
88:名もなき探索者
【速報】ダンジョンは絶対あふれない
89:名もなき探索者
これでダンジョンの治安問題は一つ解決ってことになるな
逆に安全になってしまうことで問題が新たに発生しそうではあるが
90:名もなき探索者
ダンジョンマスター、日本の人口を甘く見過ぎていた問題
91:名もなき探索者
ダンジョンに来る探索者が人口のほとんどだと考えていたのかもな
92:名もなき探索者
スキルオーブ四十八時間問題に突っ込み始めた
93:名もなき探索者
たしかに、なんで四十八時間なのかは謎のままだったからな、良い答えが聞けると嬉しいな
94:名もなき探索者
資産化しないためか。確かに消えないならそのまま抱え込んで高くなってから売りさばくことができるからな
そうさせないためと、探索者に探索効率を無理やり上げさせるためでもあるってことになるな
95:名もなき探索者
ダンジョンマスターはやっぱりダンジョンからは離れられないらしい
ただ、ダンジョンが踏破されたダンジョンマスターは各ダンジョンを渡り歩くことができる、と
96:名もなき探索者
という事は今はダンジョンをうろつける元ダンジョンマスターは二人いるって計算になるのか
海外含めればもっといるんだろうけど、海外の踏破されたダンジョンマスターってどんな感じなんだろうな
97:名もなき探索者
なんか暗に海外のダンジョンマスターも暇だったら日本に来いよ的なこと言ってるな
ダンジョンマスターの集まる国になる可能性が出てきた
98:名もなき探索者
ダンジョンマスターは政治的理由での難民になるのかどうか、これは外務省の管轄だな
99:名もなき探索者
お、猫の姿に突っ込み始めた
100:名もなき探索者
おおおおお
101:名もなき探索者
おお!?
102:名もなき探索者
ふぅ……なるほど、人型にも成れるんだな
103:名もなき探索者
猫のほうが省エネ、なるほどな
104:名もなき探索者
気軽なやり取りの方法は何かないか、という話らしいな
やはり何処のダンジョンにも最低一層には無線通信を通して、ダンジョン外とのやり取りを出来るように段取りするぐらいしかないだろうな
今回みたいに毎回長官が相手するわけにもいかないだろうし
105:名もなき探索者
お、ダンジョンマスターと出会う条件開示かな?
106:名もなき探索者
ダンジョン史上最大の謎が今明らかに
107:名もなき探索者
やっぱボスか
108:名もなき探索者
ボスの初回撃破かー
109:名もなき探索者
これ、つまり最大でも二百パーティーしか挑めなかったってことだよな
110:名もなき探索者
うっかり出会って望みをかなえてもらうって時に、最初にエレベーターが欲しいと言い出した探索者優秀過ぎねえか、普通もっと目先の利益追い求めるだろ
111:名もなき探索者
俺ならスキルオーブねだってるところだな
112:名もなき探索者
まて、まだ四十五層という可能性もある。今から追いつけるかどうかは解らないが、その上で六十層までダンジョンが出来ていたら六十層にもボスは居る。諦めるのはまだ早いかもしれんぞ
113:名もなき探索者
ダンジョンマスターにまた会いたいってダンジョンの中で口説いてんじゃねーよ
114:名もなき探索者
でも、相手がシレオーネさんだったら?
115:名もなき探索者
また会いたいな。ついでにおっぱいを凝視したい
116:名もなき探索者
探索者によっては七層おきにエレベーター設置してもらうついでにボーナス貰ってる探索者も居るらしい
その辺はダンジョンマスターの裁量ってとこなのか
117:名もなき探索者
小西ダンジョンに触れ始めた
118:名もなき探索者
やっぱり小西ダンジョンが最初か。あそこだけ何故か十五層にエレベーターがあるの不思議だったんだよな
119:名もなき探索者
俺らの中にも勘がいい奴はそれなりに居たってことか
120:名もなき探索者
発表されることで表向きになってしまって、今後は小西ダンジョンも更に栄えることになるんだろうか
121:名もなき探索者
もしかしたらダンジョン税納税ベスト3に入るかもしれないな
122:名もなき探索者
そこまで深く潜る探索者がわざわざ小西ダンジョンを目指すとは思えないが、今あの辺どうなってるんだろ
123:名もなき探索者
ダンジョン景気で中々面白いことになってるらしいとは聞いた
駅前が活性化してダンジョン近くに色々店が立ち始めて住宅も新しくなって住民が殺到して
124:名もなき探索者
俺も小西ダンジョンのところの子になろうかなあ
作者からのお願い
皆さんのご意見、ご感想、いいね、評価、ブックマークなどから燃料があふれ出てきます。
続きを頑張って書くためにも皆さん評価よろしくお願いします。
後毎度の誤字修正、感謝しております。