104:そのころのスレ民たち
六百万PV越えてました。ありがとうございます。
---清州ダンジョンpart42---
584:名もなき探索者
昨日より更に人が多かったな。査定待ち一時間だった
585:名もなき探索者
三層まで人がスライムより多いとかどういう事。うちのパーティーが四層に避難してたぞ
586:名もなき探索者
バニラバーやらずにスライム狩ってたら怒られそうな空気なんなの
587:名もなき探索者
>>586
そら、スライム足りないのに確定ドロップわざと逃して狩ってたら文句の一つも言いたくなるんだろう
588:名もなき探索者
そんなピリピリしたダンジョン体験しとうはなかった
589:名もなき探索者
禿同
590:名もなき探索者
売り切れてるのが悪い
もっと増産すべき
591:名もなき探索者
注文と苦情殺到で三勢食品の電話回線パンクしてるらしいぞ
592:名もなき探索者
つながったらかけ間違いを疑ったほうが良いって話らしい
593:名もなき探索者
お前らがバニラバーを渇望してるのはよくわかるが、規模の小さい食品会社に言っても無理だろう
594:名もなき探索者
連れに三勢食品社員いるけど、今日から二十四時間作業らしいぞ
595:名もなき探索者
思い切った舵きりだな。ぼやぼやしてて状況把握できてないより数億倍マシだ
工場長優秀なんやろうなぁ
596:名もなき探索者
もし弊社だったら社員が逆にやる気無くすレベル
せっかくの儲け口をふいにしてそう
597:名もなき探索者
その辺の根回しが上手いんだろう
いきなり当日になって今日から三交代ですとか言われたら普通発狂する
598:名もなき探索者
バニラバー以外も生産してたら笑う
599:名もなき探索者
ブルーベリーと青りんごも作ってるんじゃないか?
600:名もなき探索者
どうだろう、今度聞いてみるわ
601:名もなき探索者
その前に社員倒れそう
602:名もなき探索者
ボーナス期待できそう
603:名もなき探索者
原料供給間に合うのか?原料が無ければ作りたいものも作れんぞ
604:名もなき探索者
偶にあるよな。製品作ろうとして原材料枯渇してて空回りする事
605:名もなき探索者
近所にあるスーパー全部回ったけど一個も無かったわ。ついでに他の味も無かったわ
お前らどれだけ買い占めれば気が済むんだ。俺の分(´・ω・`)
606:名もなき探索者
>>605
青リンゴ味やるから元気出せ
607:名もなき探索者
>>606
良く買えたな
608:名もなき探索者
>>607
販売制限かかってて一人十本までになってた
それでも足りなくて、買えなかった探索者らしき人が店員に詰め寄ってた
609:名もなき探索者
まぁそうなるよな。一時間に六十匹倒せたとして三十本必要だからな
一箱二十本だから八時間作業してたら十二箱必要になる
610:名もなき探索者
探索者が百人居たら千二百箱二万四千本か。
食品製造スピードどんなもんなんやろ
611:名もなき探索者
六種類味があるから六ラインあるとして、十秒で一本作っても一日五万二千本か
全然足りなさそう
612:名もなき探索者
探索者が二百人で済むはずがない
613:名もなき探索者
なんにせよ暫くは品薄、最悪会社が力尽きるまで延々作り続けねばならんな
従業員の体力次第だな
614:名もなき探索者
頑張ってくれよ三勢食品。俺らの食い扶持が懸かってる
615:名もなき探索者
ワイ七層組、スライムは狩らないから問題ないけど査定カウンターが混み過ぎ
616:名もなき探索者
確かに。数えるの大変やろうなぁ
617:名もなき探索者
俺が査定待ってた時は一時間だった
618:名もなき探索者
一時間は長すぎる。せめて三十分
619:名もなき探索者
数が数だからなぁ。なんとかならんのか
620:名もなき探索者
もう、目方で量ってもらうか?
621:名もなき探索者
そういえばなんでスライムのゼリーと魔結晶は個数管理なんだ?
他の魔結晶は目方管理なのに
622:名もなき探索者
知らん。初心者救済じゃないか?
623:名もなき探索者
買い取り価格が下がればスライムに興味が失せていくか?
624:名もなき探索者
そんときは化粧品会社に直接売り込むとか
625:名もなき探索者
そんな伝手ないぞ
626:名もなき探索者
ギルドの伝手あってこその買い取りだからな
これはスライムゼリーの過剰供給で値下げ来るか?
627:名もなき探索者
何にせよ、元に戻ってくれるのを切に願う
628:名もなき探索者
何時になるやら
629:名もなき探索者
今頃会議の真っ最中だったりしないか? 今後どうするか
630:名もなき探索者
まぁ、今後を見守ろうや
631:名もなき探索者
そう言って自分はスライム狩りに勤しむんでしょ?
私知ってるんだから
632:名もなき探索者
清州ダンジョンは今日も盛況だな
633:名もなき探索者
若干不満ではあるけどな
634:名もなき探索者
上層は楽しそうだな。昨日一昨日と七層でキャンプしてて完全に話題に乗り遅れた
635:名もなき探索者
影響無しで安定して狩れてて楽しそうではある
パーティーメンバー居れば俺もなー下層いきてえなー
636:名もなき探索者
たしかに三層まで一切戦わずに帰ってこれたからな。楽ではある
みんなもこの際七層来たら?屋台とかあって楽しいよ
637:名もなき探索者
七層は一度見に行きたい観光地みたいな雰囲気ある
治安どう?
638:名もなき探索者
治安はいいよー
屋台で値段に文句言ってた奴がボコられてたぐらい
639:名もなき探索者
それ治安良いって言うのか?
640:名もなき探索者
平和が保たれてるなら何より
641:名もなき探索者
七層で必要なものって何よ
642:名もなき探索者
水、食料、キンキンに冷えたビール
一応水売り食糧売りは居るけど値段が富士山価格
643:名もなき探索者
はえー商売人ってすげえな
◇◆◇◆◇◆◇
---【検証】モンスター総合スレ【実験】part112---
323:名も無き検証者
検証のためのバニラバーが足りてない
324:名も無き検証者
こっちも。なんか過疎ダンジョンにまで探索者が移動する現象が起きてるらしい
325:名も無き検証者
せっかく買い込んでも試す場がない
326:名も無き検証者
>>325
買い込めたのうらやましい
過疎中の過疎というダンジョンは無いのか
327:名も無き検証者
移動にも時間がかかるが、スライムの生息数考えると選択肢として十分入る
328:名も無き検証者
十津川ダンジョンへ行って来たけど、駐車場がそこそこ埋まってた。十津川だぞ?
秘境ダンジョンまで人だらけとかどういう事なんだよ
329:名も無き検証者
十津川ダンジョンなんて存在したのか
330:名も無き検証者
>>329
忘れてやるなよ
331:名も無き検証者
離島とか沖縄方面はどうなんよ
332:名も無き検証者
>>331
そもそもバニラバーの供給がそっちにまで行ってないから普通だったらしい
中部東海方面はどこも大入りらしいな
333:名も無き検証者
関東勢はバニラバー手に入れた奴と手に入らなかった奴とそもそも存在を知らなかった勢がいるからな
334:名も無き検証者
OEMでどっか他のメーカーが同じもの作ってたりしないの
335:名も無き検証者
今のところ他メーカー同等商品で試して成功例は報告されてない
336:名も無き検証者
初めてダンジョンが公開された時以来の盛況ぶりだな
337:名も無き検証者
あの時はあの時でカオスだったな
横殴りはマナー違反ですとかGMに通報しますとか
みんなMMORPG気分だった
338:名も無き検証者
探索者マナーが制定される前だったからな
ドロップの主張権とか
339:名も無き検証者
スライムの所有権を争う事案の多い事多い事
340:名も無き検証者
ワイギルドの中の人、スライム素材だけを査定し続けて八時間
挫けそうなんよ
341:名も無き検証者
がんばれー
342:名も無き検証者
まけるなー
343:名も無き検証者
気持ちが入ってない
344:名も無き検証者
いつまで続くんだこの祭りは
345:名も無き検証者
探索者が飽きるか、三勢食品が止まるか、ギルドから何らかのお達しがあるか
どれにせよ日曜探索者は出番無さそう
俺みたいな専業でさえ出番がないってのに
346:名も無き検証者
今のうちに七層へ行ってみようかな
今なら臨時パーティー募って一泊旅行なんてのもいいかもしれん
347:名も無き検証者
スライム探しに遠征旅行か、それもいいな
348:名も無き検証者
稚内ダンジョンなら空いてていいぞ
何より外より過ごしやすいし
349:名も無き検証者
>>348
お前は何を思ってそこに住んでいるんだ
350:名も無き検証者
>>349
最寄りダンジョンが稚内なんだよ
その次に近いダンジョンまで三百五十キロぐらいある
351:名も無き検証者
>>350
道の広さを舐めてたわ
作者からのお願い
皆さんのご意見、ご感想、いいね、評価、ブックマークなどから燃料があふれ出てきます。
続きを頑張って書くためにも皆さん評価よろしくお願いします。





