スマホ中毒
書き溜め予約投稿。
明日4時起きなので、頂いている感想は明日お返しします。すみません。
ホームでの待ち時間、暇だしTwitterを消化。
電車に乗って、席について、さあやっとこさ一安心。
ここでついインスタを開く。
インスタを巡回した後はLINEをチェックして、メッセージがあれば返信。
ここで閉じればいいのに、なんとなく面白いことを求めてブラウザを開いたり、ようつべを起動したり、もう一回Twitterを巡回したり。心の底から面白いと思えるコンテンツなんてとっくの昔に掘り尽くしているのにね。
無駄だよ。すごく無駄。
でも「おもしろい、楽しいものが拾える」という成功体験があるから、それを求めて何回も繰り返してしまう。まるでギャンブル。失うものが可視化されにくいから、ギャンブルよりたちが悪いかもしれない。自覚しづらい、という意味でね。
わかっててもやっちゃうんだけどなあ。
だから最近は意識して減らすようにしている。
ちなみにこれは電車の中で書いているのだけれど、こうしている今も隣の人はスマホに夢中だ。
イヤホンなんて付けちゃってさ。
周りを見たらほとんどそう。80%くらいがスマホに意識を連行されている。
馬鹿だよ。人はこうやって馬鹿になっていくんだよきっと。
気を付けなければ。Cannot be too careful だよ。過剰くらいがちょうどいい。
って言ってるそばからスマホ触ってて虚無