表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/144

金等級

これより2章に突入します。

物語が多少飛びますが、それはいずれ閑話で投稿するつもりです

 ──リュカがリガルの能力を測定してから、早三ヶ月が過ぎていた。ミューレは、約束通りにアルルの服を買い(出歩けるように、青いベレー帽とゆったりとした長めの白いスカート)。子供達、五人にも紹介してくれた。


 彼らは、アルルやスライムに恐れることもなく。それこそ、孤立した辛さや寂しさを知っているからか、アルルの手を優しく引っ張ってくれた(因みに今は十人居る。大家族だ)。


 アルルも初めは緊張していて、中々馴染めずに居たが、長男格であるアビル(十一歳)と長女格であるシャナ(十二歳)のおかげで、今はとても仲がいい。スライムは、小さい子供から大人気でリガルはある意味驚いていた。


「いよいよ、だな」と、リガルは深く深呼吸をした。


 早三ヶ月とは思ったが、思い返せば色々あったな──と、ギルドの前で立つリガルは馳せる。


 季節が変わり、より一層と寒くなった事も然り。様々な依頼をこなし、悪巧みをする冒険者に罰を与え続けた三ヶ月──


 リガルの手は随分と、血腥ちなまぐさくなってしまった。血に染った手をギュッと強く握り、目に力を込める。


「よし」


 気を改め、両扉に手を添え押し開いた。

 銀色のタグが歩く度に踊り、それを見た冒険者達もまた、様々な心情を吐露している。


 褒めているもの、驚いているもの、悪口を言うもの、様々だ。大半は、面白く思っていない人達が多いい。だが、事それに関しては、分からないでもない。


 皆がパーティを組み、手に入れる称号をリガルは一人で手に入れているのだ。何か、反則をしていると思うものがいて当然だろう。


 リガルは、だが毅然とした様子でカウンターに辿り着いた。


「おめでとうございます。リガル=アルフレッドさん」


 ギルドのカウンターにて、ミューレの礼儀正しい声が、リガルを讃える。


「これで貴方も、晴れて金等級。国の為に、悪を討滅してください」


 漆塗りをされた、重厚な箱の中には高そうな綿が敷き詰められ、包まれるように金に輝くタグが置いてあった。


 リガルは、別段喜ぶ事もなく手に取ると銀のタグを手渡す。


「では、こちらは飾らせて頂きます」


 タグは、昇級すると名前と共に壁に飾られるのた。


 リガルは短く頷いて、口を開いた。


「お願いします」


「もう一つ。こちらが、王都から届いた招待状です」


 丁寧に両手でミューレがリガルに手渡す。リガルも両手で受け取った。


「ありがとうございます。それと、ミューレさん」


「はい、なんですか~?」


 にっこりと笑みを浮かべるミューレをしっかりと見つめた後に、頭を下げる。


「アルルとスライムの事、よろしくお願いします」


 今のリガルにとっては、大切な家族。なんとしても守りたい存在となっていた。


「了解です~」


 ミューレはあざとく額に手を翳し、ウィンクする。


「では」と、踵を返してリガルは外へと向かった。


「頑張れよ坊主!」


「目指すんなら一番目指せよ」


「魔王をぶっ倒して、英雄なって帰ってこいよ!」


 様々な見送る声が小っ恥ずかしいくて、リガルは足早に外へと出た。


「あ、終わった、ですか?」


 子供っぽい声に右をみてみれば、ベレー帽を深く被ったアルルが壁に寄りかかり、こじんまりと座っていた。


「アルル、一人で来たの?」


「はいです。って、どうしたですか?」


「いや、気にしなくていいよ」


 なにやら視線を感じたが、金等級に上がった故の嫉妬かなにかか──


 旅立つ前なのに不安がらせることもないだろう。リガルは、手を差し伸べた。


「ほれ、スカートが汚れるぞ」


「ありがとう、です」と、小さい手を手のひらにちょこんと置いた。

 リガルは優しく握ると、ゆっくりと引っ張りあげる。


「ちゃんといい子にしてるんだぞ?」


 手を離し、ベレー帽の上に手を載せると、アルルは両手を上に載せた。


「アルは、本当は、一緒に……」


「王都は警備が厳重だって、ミューレさんが言っていただろ? 他種族をよく思わない奴だっているかもしれない。そんな危ない場所に連れていく訳にゃいかないんだよ」


 リガルがゆっくり、諭すように告げると手を離したアルルはスカートの裾をぎゅっと握った。


「居なくならない、ですか?」


 鼻声で問うアルルに、リガルはしゃがんで答えた。


「当たり前だろ? 俺は強いんだ。アルルも知ってるだろ?」


「でも、人は怖い……です」


 未だ拭えない対人恐怖。本当に、あの四人組だけに植え付けられた恐れなのだろうか。でかかった言葉をグッと呑み込んで、笑顔を作った。


「悪い人は、俺が懲らしめてやる。だから、大丈夫だ」


 待つと決めた以上、掘り下げる必要もない。アルルが心の底から信用し頼ってきてくれた時に、全力を注げばいいだろう。


 なにより──


 ワールドトリガーの実態を暴く為にも、リガルはワールドトリガーの加入を目指す事が大切だ。

 加入さへすれば、アルルの故郷だって色々と調べる事ができるに違いない。


 ──滅ぼしたと言われる仮面の悪魔。


 ──親殺しの犯人。


「約束ですよ? 本当に」


 アルルは、両手で涙を拭う仕草を見せた後に、顔を持ち上げた。


「指切りだ」


 リガルは、アルルの前に小指を伸ばす。


「はい、です」


 小指と小指が絡み合い、リガルは上下に腕を動かす。


 まずは、王の信頼を勝取り自由に行動できなくてはならない。


 もし、本当に親が殺されたのだとしたら──ミューレの考察通り、ワールドトリガーが犯人だったのなら──


 リガルは、殺す事を心に強く誓う。


 それらも、含めて──


「指きった」


 立ち上がり、もう一度アルルの頭を撫でてリガルは言った。


「じゃあ、王都アヴァロンに行ってくる」


「はい、ですっ」と、アルルは陽だまりのような笑顔をリガルに向けた。


 頷いて、背を向ける。人と離れるのがこんなにも辛いとは思わなかった。アルルの視線を感じ、振り向きたい気持ちがリガルを襲う。


 また泣いているんじゃないか。怯えてないか。やっぱり連れていけば──


 不可視化魔法レグルドを使えば、あるいは……


「あほか俺」


 口の端を噛み締め、前を向く。足取りは重たく、それでもリガルは突き進んだ。



読んで頂きありがとうございます。と言うか!私事ではありますが、スカディ(キャスター)が当たりやがりました!!

これでぇ、スカシステムてのを体験できるぜ~!!


ともあれ、まだタイトル回収していないですが、ちゃんとするので!!待っていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ