表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネメシス  作者: Kuroyami
4/4

エピソード4:初戦

序章まえがき


神々への復讐という過酷な運命を背負った少年、ラクン。ついに彼は、仲間たちと共に「神の知識」が眠るトート島への旅路に出る。だがその道は、神を崇める組織「ガーディアン」によって厳しく封鎖されていた。仲間たちとの絆、未知なる敵、そして初めての死闘──。


これは、世界の真理に迫る者たちの、第一歩である。

広がる大海原を、感慨深く見つめていた。船を囲む海は、果てしなく続いているようだったんだ。


そんな時――


「ねえ、キャプテン。これからどこに行くの?」

中村明子アキコの声がした。


「え? どこって…?そんなの、わからないよ。俺、これが初めて島を出るんだから」

俺は戸惑いながらそう答えた。


アキコはくすりと笑って、こう言った。


「冗談よ。からかっただけ」


そこに鈴木涼太リョウタが口を開いた。


「神を倒すなんて高潔な目的だ。でも、どうやって見つける?彼らは異世界にいて、現れる場所も時間も予測できないんだぜ」


「確かに…そんなこと、考えたこともなかった」

俺は深く頷いた。


その時、渡辺さくらが口を開いた。


「私、アイデアある!Tōto Islandに行こう!」


「Tōto Island?それってどこ?」


「神についての最大の知識が集まってる場所よ。そこの島には、そのために命を捧げた修道士や研究者たちが住んでるの」


リョウタが補足した。


「公共でも行ける、ただ資金があれば」


アキコが現実的な問題を指摘する。


「でも、島までは何千キロも離れているし、道中はガーディアンズがいる首都を通らなきゃいけない。危険な旅になるわ」


「ハハハ!それでも楽しい旅になりそうじゃないか!」

ヒロシははしゃいだ。


「そう楽観的に言わないで…疲れる旅になるよ」

タケシはため息まじりに警告した。


リョウタが不安を口にした。


「この世代のガーディアンズは強いし、他のネメシスも容赦ない。危険は山積みだ」


俺は少し離れて考えていた――友情と復讐の間に、彼らを巻き込むのは果たして正しいのか。


その時、アキコが静かに口を開いた。


「船長の判断を尊重しましょう。だって、彼はうちの船のキャプテンでしょ?」


皆の視線が俺に集まった。


「――わかった。Tōto Islandへ行こう」


アキコは深く頷き、リョウタの異議も一瞥で封じた。


「その前に、水と食料…あと衣服も必要ね」


「服も必要?」


「だって、ずっと服のまま戦うつもりじゃないでしょう?」

アキコはふふっと笑った。


こうして、俺たちはミロ島へ向かい、そこで補給と衣服を手に入れた。サクラは到着早々、大はしゃぎで宙を飛び回っていた。


「やめて!」

アキコのひと声で彼女は固まり、床に落ちた。


「また無駄に浮遊したら、1週間犬に変えるわよ」


ユキは不在で、残りのメンバーで買い物を済ませた。


その頃――ガーディアンズの一団が俺たちを監視していた。日向という女は「Nemesis’s Gate」を取り出し、各々のデータを確認している。


中村明子:22歳、女性、副船長、神傷:支配、脅威度:はるかに上


渡辺さくら:22歳、女性、乗組員、神傷:飛行、脅威度:低


田中浩史:19歳、男性、乗組員、神傷:変身、脅威度:中


佐藤武:35歳、男性、副船長、神傷:背面支援、脅威度:高


鈴木涼太:27歳、男性、乗組員、神傷:分身、脅威度:中


日向はヘッドセットで司令部と連絡を取り、指示を受けたがソーマという仲間だけが反発し行動を起こした。


ソーマはアキコに奇襲を仕掛けたが――彼女は既に察知していた。

その一言で、ソーマの動きは止まり、アキコは優しく質問を重ねながら真意を引き出した。


その様子に日向とカナも戸惑い、カナは仲間という思いで助けに入る。


カナは現れ、霧を放ち――


「仲間が通報された!ラクン、あと7分だ!急げ!」とアキコが叫ぶ。


「俺がやる。俺が船長だからな」


必死の覚悟で俺は応じた。


「その自信…本当に7分で決着つけられると思ってるの?」


「船長なんだ。やるしかない」


つづく…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ