表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サンタクロースパイ  作者: COLK
7/64

7.魔法が使えなくてもサンタクロースになれる方法

やがて成長し、

高校生になった謎留は、冬のある日、かつての自分と同じように、サンタクロースを信じている子供達を見た。



「そうだよな~。良く

考えてみりゃ、魔法でも使えなきゃ、サンタクロースみたいに、どこかの誰かの家に入ってモノをあげるなんて出来ないよな~」と小声で言った。



しかし、数日経って、テレビのニュースで

「〝サムターン回し〟という手口で家の外から金属の棒を使ってカギをこじ開け家に侵入され、モノやお金が盗まれた」という事件があちこちで起こっていると知った。



謎留は、

(そうだ!大人になったら、このやり方で色んな家に入って色んな子供達にプレゼントを渡そう!そうすれば、自分が憧れのサンタクロースになれる!!)と思った。それと、

家のドアというのは、〝サムターン回し〟で開けられるモノばかりではないので、色々なピッキングのやり方も学んだ。



しかし、

何ともまぁ、狂った発想だった。いくら他人にモノを渡そうが、〝サムターン回し〟やピッキングは犯罪だ。だが、この時、

謎留は、そうやってたくさんの子供達に

プレゼントを渡せば、

両親が死んだ時にポッカリと開いてしまった、大きな心の穴を

埋められる気がしたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ