表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サンタクロースパイ  作者: COLK
6/64

6.衝撃の真実が!!!

そしてまた、

12月になり、クリスマスが近づいてきた。



その頃、その夫婦の旦那さんの方は仕事で外に出ていたが、おばさんは、

「もうすぐクリスマスだけど、サンタさんから何をもらいたいの?」と謎留に聞いた。



だが謎留は、

「う~ん・・・何かな~、もうサンタさんから何もらっても、すぐに自慢できるお父さんもお母さんもいないしな~。何でも良いや」と、なげやりな事を言った。



おばさんは、

「そうね~、もう、謎留君の両親は、謎留君にプレゼントをあげる事も出来ないしね~」

と、何か寂しがっているような表情で言った。



謎留は、その言葉の意味がどういう事なのか

気になった。



「おばさん、今言った事、一体、どういう事なの!?」と聞いた。

おばさんは、慌てて自分の口を手で抑え、

「しまった!口が滑っちゃった!!」と

思った。謎留は何度も聞いた。



「ねぇ、おばさん!答えてよ!!教えてよ!!何か知ってるんでしょ!?」と、大声で聞いた。



「仕方ないわね~。話すわ」と言って話してくれた。



おばさんの話によれば、

毎年、クリスマスに謎留にクリスマスプレゼントを渡していたのは、実は、

サンタクロースではなく、謎留の父親と母親だったのだ!!

謎留の父親も母親も、サンタクロースの存在を信じている謎留の夢を壊さないようにするために、毎年、謎留に

「クリスマスは毎年、サンタクロースが家に入って、プレゼントをくれる」と嘘をつき、

謎留が「欲しい」と言うモノを毎度用意し、それをクリスマスが来るまで家のどこかに隠して、

謎留が寝ている間の、ちょうどクリスマスの深夜に、枕元にプレゼントを置いていたのだという。

おばさんは、前からその事を本人達から聞いていたので知っていた。



それをおばさんの口から聞いた謎留は、

「サンタクロースは本当はいない」という事実を知ったショック以上に、

自分の夢を壊さないように、毎年、わざわざ嘘をついてバレないように気をつけながら、

密かにプレゼントを用意して、そっと渡してくれていた親の愛情と優しさに感謝、感動し、

嬉しさのあまり、大泣きした。



「あんな高いギターまで・・・!!お父さん・・・お母さん・・・うわあぁぁぁぁぁぁ!!!」と叫んだ。

しかし、もう、この感謝と感動は両親が亡き今、伝える事は出来ない・・・



おばさんは、泣き叫ぶ謎留を抱いて、

優しく背中をさすり、もらい泣きした。

「謎留君のお父さんもお母さんも、本当に

良い人だった・・・謎留君にプレゼントを

あげる事、毎年、楽しそうに話してたわよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ