表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サンタクロースパイ  作者: COLK
12/64

12.ついに、また、サンタクロースになる!!!

それで、たまにある平日の

仕事の休みの日には、数週間前のように、

学校のそばなどでも子供達のほしがっているモノを聞いたりした。



で、時間のある時に、

調査して、メモ帳に書いた、子供達の欲しがっているモノを少しずつ買い、そんな事を

繰り返し、時間は流れて、クリスマス・イヴが来た。



2010年12月24日(金)。



もちろん、会社でも、

「今日は子供に〇〇をあげるの」や

「家族と一緒にクリスマスケーキを食べたり

フライドチキンを食べたりしてクリスマスパーティをするんだ」などという声がたくさん

聞こえてきて、霧河は、

(良いな~!良いな~!賑わってるな~!

クリスマス最高!!♪)と思った。



そして、霧河は家に帰り、サンタクロースの衣装を着て、子供達が欲しがっているモノを袋に詰めて、ちょうど日付が12月25日(土)

(クリスマス)に変わった時、出かけた。



本来、サンタクロースというのは、赤い服を着て空飛ぶソリに乗って、それをトナカイに引っ張ってもらって移動するものだが、

彼は、全く違う。



地に足を踏みつけて移動する。自転車に乗って移動し、金属の棒を使ってサムターン回しなどの

ピッキングで扉を開ける事によって入り、

色んな家にプレゼントを届けている。



夜空の下や真っ暗な家の中でも目立たなくするため、黒い服を着て、黒い帽子を被り、

黒い手袋をつけている。



移動手段に自転車を使っているのは、

大きな音を立てないようにして、警察や周りの人達に出来るだけ

バレにくくするためで、手袋は、ドアや色んなモノに

指紋を付けないため。もちろん、自転車も真っ黒、

手袋も真っ黒。



子供達に渡すプレゼントももちろん、全て手袋をしている状態でしか触れた事がないので、

指紋は一切付けていない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ