表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/111

とんでもない女①

『俺さ、1つわかったことがあるんだ』

「と言いますとー?」

 昼休み。

 屋上で自分で作った弁当を食べ終わり、空に浮かぶ雲をのんびりと眺めていると、中学からの友人である賢吾がぼそっとつぶやくように言った。

『とんでもない女ってさ、きっとその女自身もよく分かってないままいつのまにかとんでもない女になってるんじゃねーかって』

 脈絡もなく急にとんでもな話をぶっこんできた。寝っ転がって聞いている俺の横で片膝を立てながら遠くを見ている。

「なんかあったのか?」

『ああ。この間の日曜日に幼馴染と買い物に行ったんだ。家が近所で物心ついたときから一緒に遊んでて、風呂とかもよく入った仲でな』

「まて」

『なんだ』

「その幼馴染は女の子なのか?」

『そうだが。それがどうかしたか』

「いや。賢吾の口から若い女の子と一緒に風呂に入ったなんて聞くとなんとなくいけないことを聞いているような気がしてさ……」

『若いって言っても、若いといわれている範囲の中のさらに若い時期だからな。まだお互い自分が一体何者なのかもわかってない年頃だ』

「幼少期ってことだろ。幼少とか言うとなおさら怪しさが増すな」

『なんだ。それは俺の顔が老け気味というのが関係しているのか?』

「そう」

 老け‘気味’な賢吾の顔は彫が深めでとても10代に見えない。30代と言ってもだいたいの人が納得するだろう。20代に見られればいい方なのではないか。パッと見はゴリ男、よく見ればイケメンかもしれないが、それは時と場合とその時の心の許容量、そして見る人のさじ加減に寄る。太く剛毛な眉毛とツンツン頭がゴリ度を加速させている。

『超失礼だなおまえ』

「わりぃ。それで?」

『久々に電話が来たかと思ったら「服が欲しい」と呼び出されてな。デパートに行ったんだ』

「デートじゃん。やったじゃん」

 ちょうど空に大きなハート型の雲があったため、指でカメラフレームを作り枠の中に収めたりする。

『あいつ……ジャージで来たんだよ。それでもそんなことが言えますか』

「……それはデートじゃないですね」

 デパートにジャージ――。めんどくさがりな子なのだろうか。

「まだスウェットじゃなくてよかったじゃないか。ジャージならランニングしてました感出るし」

『向かったのはおしゃれな女の子の服屋だったんだけどな』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ