表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハーレム飛行~アマゾネスの星ってアリですか?~  作者: 印朱 凜
第4章 オーミモリヤマ市
62/580

エコー

 ミューラー市長の視線を感じる。僕の左手にリングがはまっていないことを確認しているようだ。


「オカダ査察官……あなた、見たところ独身のようですが」


「ええ、それが何か?」

 

 僕は市長が突然、流れを飛躍したような質問をしてきたので少し動揺した。


「オーミモリヤマ市では14歳からの結婚が認められております。地球より平均寿命が短い分、早婚がケプラー流だと思って下さい」


「オイオイ、14歳だったら犯罪じゃないのか」


「それは地球での基準ですよ」


「うーん、歳の差婚はちょっと……あんまり話が合わなさそう」


「そうですか? もはや最初の移民から二世、三世以上の時代となっているので、地球オリジナルの男は大変珍しい存在……是非市内で好きになった女性を選んで子供を授けて下さい」


 スケさんとカクさんは顔を見合わせた。シュレムに訊いたのはカクさんの方。


「14歳といえば、シュレムさんの妹も……」


「そうね、マリオットとも結婚はできるけど、私が許さないよ」


 即否定されちゃった……。彼女の声を小耳に挟んだ僕は、少し落ち込んだ。いや、ダメなのは分かっていたのだが……。

 僕はミューラー市長自身が独身なのかどうか、ふと思ったが、察したように答えてくれた。


「ちなみに私は自然交配を選択せず、16歳の時にマリア婚によって女児を授かりました。ケプラー22bでは男女の産み分け法が確立されています」


「マリア婚?」


「失礼、優良精子バンクを利用した人工授精(処女懐胎)の事で、ここでは婚姻の一種として一般的なのです」

 

 これでやっと女性ばかりのアマゾネス社会が生まれた原因のひとつが判明したな。


「でも母親から無理に勧められたのも事実です。基本データ以外、娘の父親がどんな人かも分かりません」


「会って話をした事もなく、今生きているのか、死んでいるのかさえも分からないのでしょうね」


「ええ、おっしゃる通りです。育児や子育てをA級奴隷に任せっきりなのもどうかと思います。私は本来、人は自然であるべきだとの考えを抱いているのです」


「ほう、あなたとは話が合いそうだ」


 ミューラー市長は自然派の第一人者として人気があるらしい。奴隷の去勢を禁止したのも彼女の力だそうだ。ケプラー22bにも、まともな思考の人がいるってことだな。

 ……でも、まともって何だろう。地球で長年培われてきた常識や習慣は、人類にとって本当に幸福な事なのだろうか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ