表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハーレム飛行~アマゾネスの星ってアリですか?~  作者: 印朱 凜
第25章 破滅の使者
287/580

ルジーナ

  第二十五章 破滅の使者


 シュレムとマリオット姉妹、それにブリュッケちゃんは職場や学校にも復帰できず、総督府に半ば軟禁されているらしい。僕から色々と訊き出すための切り札にされているのだ。

 チトマスが運転するミニパトの中で、カクさんからの緊急脳内通信(テレコミュ)がコンタクト・ドライブシステムを通じて入った。


『ついに衛星軌道上にも事態の進展があったぜ。インディペンデンス号に向かって接近する未確認大質量飛翔体を確認。こいつは前回の植民惑星査察団が使用した国際連合宇宙局(UNOOSA)所属・耐ハイパーディメンション型 宇宙輸送艦ズヴェズダ号に間違いない。もちろん乗組員だったゴールドマン教授にも確認済みだ』


『インディペンデンス号に衝突させるつもりか。デュアン総督も、ずいぶんと無茶な力技に出たな』


『さすがに全てのコントロールを奪う事は不可能だったようだ。高度調整用リブースト・スラスターの制御だけで、ぶつけてくるつもりだぜ』


『避ける時間は十分にあるが、反逆の狼煙を上げてやる』


『おいおい。ついに一斉蜂起でもするつもりなのかい?』


 僕はアディーに頼むと、静かで精神集中できそうな場所に車を停めてもらった。いつか見覚えのある公園だ。二人にしばらく待ってもらうように頼んで僕は公衆トイレに向かった。

 だだっ広い多目的洋式トイレに座ると、僕は深呼吸してしてコンタクト・ドライブシステムにアクセスした。少し臭くてゴミだらけだが、集中する内に何も気にならなくなるだろう。

 何重ものセキュリティを通過し、インディペンデンス号の火器管制システムにアクセスすると即座に主砲を選択した。レーザープラズマ加速型ビーム砲の一撃を食らわせてやるのだ。


 インディペンデンス号の外部監視カメラにリンクすると、ケプラー22bの衛星軌道上に浮かぶ真っ黒で不気味なズヴェズダ号の艦影が有視界上に確認できた。やや旧式の形態で、白くはないがボウリングのピンのような形をしている。

 1秒もかからず照準を合わせて各補正計算を済ませた。スペースデブリの発生を抑えるため、撃沈は避ける。レーザーガイドビーム砲をかすめて、爆発のショックで外宇宙に弾き飛ばしてやる!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ