表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハーレム飛行~アマゾネスの星ってアリですか?~  作者: 印朱 凜
第21章 新人革命家
254/580

クレメンティナ

「それにしてもチトマス君、警察なのに反乱分子の芽を摘むどころか、奴隷の男達と一緒に行動しているなんて……」

 

 ゴールドマン教授は、大切な愛弟子のチトマスが悪く言われることに不服のようだ。


「彼女の体は女だが、その心は男なんだ。ケプラー22bでは男女の子供が生まれると、すぐ別々に引き離されて生活するものだが、チトマスは違った」


「そう、私は親無し子だったけど、男ばかり五人兄弟の末っ子として大人になるまで一緒に育ったの。女として支配階級で一人生きていくより、男として兄弟と過ごす方を選んだ。その方が私にとって幸せだし、都合も良かったの」


「チトマスは周囲に女であることがばれないように、今まで完璧に男を演じてきたのさ。その結果、男以上に男らしくなり、見た目はもちろんのこと趣味嗜好まで男に倣った。成人するまで女性と付き合っていたぐらいだ」


「すげえな、それは……」


「でも恋人に女だと見抜かれないようにするため、自分から離れていくしかなかったわ。中には同性でいいから付き合って、と言う人も多かったけど」

 

 チトマスは悲しそうな顔をした。かわいらしく、とても男として生きて暮らしてきたようには見えない。


「彼女こそ私が求めていた人材だ。男性の心を理解する女性。我々男の立場から物事を考え、上位の女と渡り合えるのは彼女しかいない。早くからスカウトして地球流の男女のありかたを啓蒙し、維新を実現するためのノウハウを叩き込んできたよ。カムフラージュのために男装を解いて警察官に仕立て上げるのは一苦労だったけどね」


 ゴールドマン教授が力説する。う~む、本来饒舌で熱血漢なのかもしれない。


「革命派のリーダーの誕生か。戦術・戦略的思考を学び、大衆の心を掴むカリスマ性を備え、果ては武器の扱いにも熟知しているとは大したものだ。俺もケプラー22b初心者なんで彼女に従うべきなのかな」


「違うよ、オカダ君」

 

 教授は立ち上がった。チトマスも浴衣がはだけるのも気にせず仁王立ちになる。ちょっと男っぽいな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ