表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハーレム飛行~アマゾネスの星ってアリですか?~  作者: 印朱 凜
第11章 ダンジョンは廃墟にあり
138/580

オーストリア

  第十一章 ダンジョンは廃墟にあり


 清々しい朝となり冒険の続きが始まった。ホテルでぐっすりと眠ったアマゾネス達はリフレッシュできたのかな。

 この街で新たに仲間となったブリュッケちゃんを乗せて、スタリオン高機動車は北を目指す。


「また、お立ち寄りください。オカダ査察官!」


 ゲート守備隊は大勢で見送ってくれた。婦人警官がズラリと並び敬礼する、その姿は正に壮観。皆揃って美人だし……。

 デュアン総督がいない分、自由でノビノビとした印象の街だったな。将来は、この街で暮らしてみようか……誰かと一緒に。


「次の目的地は北限の街、オーミナガハマ市となりそうだ」


 僕の発表にブリュッケちゃんが続けた。


「街中にある白壁スクエアに、父が装甲殻類(カルキノス)狩りの拠点として使っていた“怪妖洞”と呼ばれる洞窟が存在します。ここに行きましょう」


 更にアディーが補足説明。


「オーミナガハマ市は現在、廃墟となっております。カルキノスの襲来があまりにも激しくて、住民は南部の都市、オーミマイバラ市に疎開移住となりました」


 スケさんも続ける。


「サバクオニヤドカリが生息する北の砂漠地帯からは最短の街です」


 助手席のシュレムが口を開いた。


「ここから飛ばせば、半日といった所かしら」


 再びアディーがのたまう。


「この街のゲートの場合、解放されたままの状態なので、基本的に出入りは自由なんですよ」


「ただし!」


 僕が重要なコメントを付け加える。


「……廃墟の中は不法滞在者や、ゴロツキなどの溜まり場になっているそうだ。細心の注意を払うように! ちなみに無人街ゆえにKR線の列車も現在、街に入ってきていない」


 カクさんは最後を締めくくった。


「いつまでも、ぐずぐずしてられないや。とにかく行ってみよう」


 

 

 スタリオンは舗装されていない湖岸道路を北に向かってひた走る。左手にずっとビワ湖を捉えていたが、いつしかゴーストタウンとなったオーミナガハマ市が視界に入ってきた。

 テトラポットに守られたバリケード部分は所々、湖からのカルキノスの襲来によって崩され、穴だらけになっている。

 本来のゲートの所まで来ると、予想通り無人で誰も守備する者もなく、オーミヒコネ市のような出迎えも当然なかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ