ヘラ
「ねえ、ねえ、私にもやらせて」
マリオットちゃん一人に料理を任せておいては、悪いと思ったのだろうか。婦警姿のままエプロンを着けて(いいのかオイ)アディーがエビフライに挑戦する。
「いいよ~。エビの下ごしらえは済ませといたから」
殻を剥いたり、背ワタを取ったり、意外と手間ひまがかかるものだ。
「小麦粉を付けて、とき卵にくぐらせ、パン粉をまぶして……」
危なっかしい手つきに嫌な予感がしたが、鍋を引っ掛けて僕の足にまで高温の油を飛ばした。隣のシュレムは華麗に避けるのがすごい。
「あ、あちぃぃぃぃー!」
椅子から垂直にジャンプして、転げまわるが……キャンプ地には足にかける水がない。急いで裸足になり、冷凍食品のパッケージを使って冷やしたものの、つま先が真っ赤になってしまった。
「ごめんなさい、でもちょうど看護師さんがいるわ」
「ちょっと! この旅において医薬品は貴重なのよ」
「今使わなくて、どうする……」
「それに熱傷は、私の専門分野じゃないのよ」
「何だって?」
僕は怪訝そうな表情でシュレムを見る。
「今の私は眼科所属の看護師なの。白内障とか緑内障ならば知識と経験は、ばっちりよ」
彼女は涙目になった僕の眼球を覗き込んだ。
「いいえ……自分の目は大丈夫です」
「そうよね、オカダ君はどう見ても、まだ20代後半って感じかしら。白内障はまだまだ心配しなくても大丈夫。そういえばコンタクトしてるんだっけ?」
「それよりシュレム、ヤケドの方を心配してくれよ……」
僕はコンタクト・ドライバーだから、コンタクトレンズを装用しているのは当たり前の事だというのに。




