表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハーレム飛行~アマゾネスの星ってアリですか?~  作者: 印朱 凜
第1章 査察団の到着
10/580

フローラ

 いよいよ衛星軌道上にインディペンデンス号を投錨し、航星間飛行モードの解除を行った。すると動力区画から、不快な周波数の騒音や振動がブリッジにまで伝わってきて、思わず眉をひそめる。


「それでは48時間後、満を持してケプラー22bに入星する。補給物資をシャトルに積み込んだ後、当艦とシャトル、及び上陸用機器すべてにチェックをかけろ」


「了解! オカダ君、いやオカダ船長」


 二頭は元気にシンクロ気味で返事した。


「違う! 俺は国際連合宇宙局(UNOOSA)所属太陽系外植民惑星一等査察官だ」

 

「分かってまんがな!」

 

「これから忙しくなるネ。がんばろうカクさん」


「まあ、ヒマよりはマシだぜ」

 

 スケさんとカクさんは、すばやく持ち場に分散して行った。しゃべらなければ野生動物そのもの。しなやかな身のこなしで、とても人造偽生物とは思えない。


「うひひひ、久しぶりの陸だ。オカダ君じゃなくて、陸だ! ……酒にギャンブル、それに美女が待ってるぜ」


「あなた、いつの時代の船乗りみたいな事を言ってるのよ~」


「男は船、女は港」


「あらっ! そのフレーズもいつか聞いた事があるわ。100年ほど前だったかしら……」


「お見それいたしました、スケさん。いや、姉御!」


 カクさんがメモリーを蓄積開始したのは、ほんの20年ほど前から。一方のスケさんはカクさんよりも5倍以上の年齢ということになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ