表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

魔風にあてられて

 「暑い…」


 思わずそんな言葉を零します。


 今は実家と呼べる洞窟から出て、およそ三刻程の時間が経ちました。

 なるべく日陰に隠れるように人里へ向かっていますが、真っ昼間に全速力で走るのは流石に暑くなってきました。

 既に幾つかの山を越えて、小さな民家がちらほらと見えるようになりました。

 前にいる二人も、無自覚の様ですが顔に疲れが出てるように見えます。


 「飯綱!、野鎌!、そろそろ休憩を摂りませんか?」


 「えっ!、ああ、ほんとだ。いつの間にか時間が経ってたみたい。」


 太陽の上り具合から時間を察したのか、飯綱は直ぐに返事を返します。

 ただ、野鎌は…


 私は静かに腕を上げると、思っいっきり振り抜きます。

 

 ボカッ!


 「痛てっ!何!」


 「そろそろ休憩摂ろうって話、聞いてました?」


 頭の痛みで正気に戻った野鎌は、何にも分かっていなさそうな顔で首を振ります。

 私は小さく溜息をつくと、近くの木陰を指差します。


 「あそこで休みましょうか。ついでに昼ご飯も食べて…」


 二人は、それに賛成するように頷きます。





 「目的地の町は、あと二山越えた所でしたっけ?」


 ネズミとさくらんぼを口に含みながら問い掛けます。


 「確かそう。」 

 

 ―モグモグ 


 「となると、日が暮れるまでには到着しそうですね…」


 このペースで行けば確実に間に合うでしょう。

 そんな事を考えていると、野鎌が口に蜥蜴を咥えてやってきます。


 「恵那~、近くにいた蜥蜴食べる?」


 「いえ、私は要らないので、飯綱と一緒に食べたらどうですか?」


 「そう?分かった!。そういえば町に着いたら一杯ご飯食べれる?」

 

 少し不安そうに、野鎌らしい食い意地が張った質問をします。


 「大丈夫だと思いますよ。人間も沢山いますし、ご飯になるゴミもありますから食料には困らないでしょう。」


 そう言うと、野鎌は驚いた様な変な顔をしました。


 「えっ!、ゴミを食べるの?流石の僕もそれは嫌なんだけど…」


 「あっいや、ゴミといっても人間基準であって、私達では普通に食べれる物ですよ!ちゃんと貴方が好きなお肉もありますし!」


 少し焦って早口になってしまいましたが、そんな私の言葉に不思議そうな顔をします。


 「それってゴミなの?」


 「人間達にとってはゴミなんですよ!」


 「ふ〜ん…」


 野鎌はいまいち納得していない顔で、飯綱の近くに戻りました。

 まあ、そう思うのも仕方ないですよね。まだ食べれるのを捨ててしまうなんて、他の生き物としてはよく分からない価値観でしょうし…



 まあ、変な空気なった気がするし、別の事でも考えましょうか。


 そういえば、今日からの寝泊まりはどうしましょうかね?

 やっぱり野宿か、イタチらしく屋根裏を借りますかね?

 出来るなら雨風が防げるところが良いんですけど…


 そんな事を思っていると、木々の間から心地よい風が吹き抜けます。

 空を見ると、地平線の辺りに大きな入道雲が見えました。

 風物詩であるそれを見ると、夏だという事が嫌でも分かります。

 気分も晴れて、疲れも大体取れたと感じ、背もたれにしていた大樹から起き上がります。


 「それじゃあ、そろそろ休憩終わり!。あと半分くらいだから少しゆっくり行こう。」


 二人に声を掛けます。

 すると、さっきと違って突如、大きな突風が辺りを吹き抜けました。


 ―ビュッ!!


 「キャ!」 「「ギャー!」」


 私達はその所為で、軽く吹き飛んでしまいます。


 勢いよく木に背中を打ち付けて止まり、痛みに涙を滲ませながら辺りをよく見ると、周りに禍々しい気が蔓延しているのを感じます。


 「痛ったい…」 「頭を打った〜、痛って〜!」


 二人は離れた所で、どちらも背中や頭を抑えていますが、特に大きな怪我はないようで、胸をなでおろしました。

 恐らく私達と同じ妖怪の仕業でしょうか?。しかし、何故?

 そんな考えをしていると、すかさず上の方から、掠れた様な不気味な声が聞こえます。


 《誰だ!、私の縄張りに入ったのは!!》


 この風の正体でしょうか?声から何処か怒っているように感じますが。しかし、風が強い所為もあって上手く姿が見えません。

 それに何か、頭がクラクラし始めて頭が回らなくなっているのを感じます。

 恐らく病気にさせる妖怪なのかもしれません。

 しかし、そんな考えを口に出す事なく、その場に倒れ込んでしまいます。

 横を見ると、飯綱と野鎌も腕を体に手を回したり、少し顔を赤くしたようにして此方を見ています。

 これからどうなるのか?そんな思いを胸に秘めたまま、意識は闇に沈みました。



 《あれっ?、この子達って向こうの山の鎌鼬じゃ……

 不味い…!

 お子さんを間違えて殺っちゃたとか言ったら、私がしばき倒される!。でも確か、今日巣立ちするって言ったような?。それじゃあ街にでも放って置こう!。そうしよう!》


 具合が悪くなった所為で起きた幻聴か、そんな声を聞き取りながら......


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ