いつまでも。
ねぇ、あなた。
今、あなたはどの辺りを旅しているのでしょう。
あなたが旅立ってからもう、幾年。
いつまでも、僕はあなたを忘れることは出来そうにありません。
あなたが好きで、好きで、好きで……。
あなたが居なくなった日のことを。
あなたが最期に息をした、その瞬間のことを。
忘れられそうにありません。
ねぇ、あなた。
好きだった食べ物は、しいたけ。
毎日飲んでいたのは、しゃびしゃびに薄めたコーヒー。
今でも、ちゃんと覚えているよ。
だって、僕の大切なひとだから。
「大切なものは、失ってから気づく」
よく、そういうけれども、僕は失う前から知っていたよ。
あなたの代わりなんて、誰にも出来ないことを。
あなたの存在が、誰にとっても「太陽」のように大らかだったことを。
救いだったことを、温かかったことを……しっているし、忘れないよ。
いつまでも。
いつまでも。
僕は、あなたを愛していました。
いいえ。
僕は、これからもあなたを愛しています。
いいえ。
みんなが、あなたの安らかな眠りを望んでいます。
それは、僕だけではなくみんながあなたを、愛しているから。
いつまでも、いつまでも……。
こんばんは、小田です。
今日は、大好きなママが亡くなった日。まる二年……そう、三回忌。ママが居なくなって、もう二年が経ってしまいました。早いものです。
ママが居なくなった年に、パパは頭の手術をしました。パパの涙を見るのは、その日がはじめてではありませんでした。
ママが生きていたときにも、パパと何度か大喧嘩しました。パパを泣かせました。
ママが亡くなったとき、パパは気丈でした。葬儀の準備に追われていました。
でも。
葬儀の最中、そして、挨拶。お別れ。
パパは、泣き崩れていました。
小田がひどく泣いたのは、ママが亡くなる前日でした。何かが、知らせたのかもしれませんね。
「ママが死んじゃう! ママが死んじゃう!」
そう、泣いていました。
「パパ、ぎゅってして……」
そう、ねだって……パパは、優しく抱き留めてくれました。
「大丈夫。ママは、ここからが強いんだから」
そう言ってくれて。翌朝、徹夜続きで身体がしんどかったけど、びくっと起きて。昼の十二時に病院着いて。三十分、ママとお話が出来ました。
「パパがね、ママはここからが強いって言ってたよ」
そうやって伝えると、涙をほのかに浮かべながら、照れた顔をしてママは、こう言いました。
「ママにはそんな言葉、一言もかけてくれないのに」
ママは、パパのことが大好きで、大好きで、結婚したんだって……このとき、思ったんです。
出会いは、運命的なものでした。
パパの、一目惚れからはじまった、遠距離恋愛でした。
パパは、怒りんぼで、ママはよく愛想つかしていました。だから、小田には甘いパパだったけど、ママを悲しませるパパを、あんまりよくは思っていませんでした。
でも、ママもパパが大好きだったんだって……分かったんです。
結婚って、こういうものなんだって……思いました。
ママ、小田もパパも、寂しいです。
ママが居なくなってしまって、早くに消えちゃったから、寂しくてたまりません。
よく、パパと喧嘩します。でも、ちゃんと仲直りしています。
ママの三回忌……「もう、いかない!」そんな風に怒るくらい、パパと喧嘩しました。でも、小田が悪かったのです。仲直りしたし、ちゃんと法事出るからね。
いつまでも、いつまでも……大好きな、ママへ。 2016.12.22