表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

同期との語らい

「つぼっち!超ウケる!」


週末、同期の薫に事の次第を話したら、容赦なく笑われてしまった。この子もはっきりしたタイプで、私が紗希ちゃんを憎めないのは、どこかこの薫に似ている部分があるからだろう。


「もう、爆笑してる場合じゃないんだって」


「いやいや、ここは笑うトコでしょ。確かにクミはお昼とか一人だから一見ボッチに見えるしねぇ」


そっちの方が響きましたか。


「だって電話番あるし…」


皆がお昼に行ってる間はやっぱりこれまで一番下っ端だった私が電話番になるべきだろう。


「ていうか入社たかだか四年でお局様呼ばわりされるのかってちょっと凹んだんだけど」


「それは私も地味に凹むわ。ウチの新人達は無個性でも真面目でよかった。間違ってもロッカーで毒吐くタイプじゃないもん」


「ああ、綾乃ちゃんだっけ。素直そうだもんね」


「そうそう、手際は悪いけど一生懸命だから微笑ましいわよぉ」


いわゆるドジっ子属性の綾乃ちゃんは、いつも不安そうに眼鏡を触っている。黙っている薫は一見怖そうだから、綾乃ちゃんはさぞビビっている事だろう。


「でもお局様って言ったら岩城さんの方がそれっぽいけどねぇ。まぁでも年が違い過ぎるからかな。クミは教育係だから指導する回数多いし仕方ないんじゃない?」


ま、ですよねー。


「それよりさ、その紗希って子、クミのとこの新人君……なんて言ったっけ」


「湯北君?」


「そうそう、その湯北君に凄いアプローチかけてるんだってねぇ」


「げ。薫のトコまで噂飛んでるの?ああ、マズイなぁ」


「どうなのよ、結構凄いの?」


「当たり前だけど仕事中はそんな素振り特にないわよ。せいぜいお淑やかになったり湯北君が居る時にはいつもより頑張ってるくらいで」


「へぇ、それくらいの分別はあるんだ」


「そりゃあね。あからさまに変な態度とられたらもっとキレてるわよ。その代わり湯北君に気がありそうな子が来たら凄い勢いで睨んでるけど」


アマゾネスですから。


「若いなー」


「ま、今のところ実害はさほどないし、ユナちゃんも抑えてくれてるから別にいいんだけどね」


「湯北君、新人達の中でも人気あるみたいだから面倒な事にならないといいわね」


「それ、ちょっと頭痛い」


湯北君自体には問題ないんだけど、同期の女の子達の間では湯北君を巡って既にちょっとギクシャクしているみたいだし。


「ホント、他所でやってくれないかな。会社ではそういうの止して欲しいよ切実に」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ