表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

周りの人みんな1次選考通過しとる(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)みんなすごい

作者: 七宝

 みんなすげーよ(´;ω;`)おめでとう


 通過しなかった人⋯⋯


 ヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)頑張ったね







 あー、言葉にならない。

 つらい。


 みんながワイワイやってるのがつらい⋯⋯


 なんで私ってこうなんだろ⋯⋯


 発表ページに私の名前なかったよ。

 当たり前なんだけどさ。

 それでもショックだよ。みんな盛り上がってるからさ。私は蚊帳の外だよ⋯⋯1次選考、通過したかったなあ。


 ネトコンって、ネット小説大賞のことなんだね。私、ネット小説大賞とは別の存在だと思ってた。


 5月から7月まで応募受付してたんだね。確かにあの赤いバナー、見た記憶ある。


 丸々3ヶ月募集してたのに、なんで気づかなかったんだろ。みんな参加してたのに。


 なんなんだろ、私って。

 バカとかそんなレベルじゃないじゃん⋯⋯


 去年も今年も頑張ってたくさん書いたのに、なんで小説大賞に参加してないんだろ。


 中にはいい感じのもいくつかあったのに。


 もしかしたらみんなと同じように1次選考通過してたかもしれないのに。


 悲しいよ、、

 寂しいよ⋯⋯。


 応募してないから悔しがることすら出来ない。なんなんだろう、この状況。


 同じ人いませんか。

 小説大賞楽しみにしてたのに、なぜか参加しなかった変な人いませんか。


 傷の舐め合い、しませんか。





 ⋯⋯ごめんなさい。


 よく思い出してみたら、当時存在には気づいてたような気がする。ネット小説大賞って書いてあるバナーがあって、それを認識してた気がする。


 それで、発表が数ヶ月後って知って応募を諦めた気がする。


 多分、待てないんだと思う。


 宝くじよりも、その場で結果が分かるスクラッチのほうが好きだし、今回もそんな感じで嫌になってたのかもしれない。


 でも今、すごく後悔してる。


 ただキーワード入れるだけで良かったのに。なんでそんなことすらしなかったんだろう。


 本当に目先のことしか考えてないんだろうなあ。数ヶ月先にあるかもしれない幸運を見ようともしないで、その日になって後悔してる。


 ダメすぎて自己嫌悪の言葉しか出てこない。こんなダメな人間いるんだね。すごい、もはや尊敬しちゃうよ、そのダメさ。


 7月31日締切で、8月1日発表だったら最終日にいっぱいキーワードつけて、すぐ結果見れたのになんて思ったけど、1万作品以上読んでるんだもんね。1日でなんて、ジェバンニでも無理だよ⋯⋯


 この性格って、小説書く人間として欠点過ぎない? いくら趣味で書いてるものでも、力試しくらいしたいじゃん? でも参加出来ない。


 どうなってるんだ、ほんとに。


 手術とかで治るのかな。


 みんな笑ってるかもしれないけど、これめっちゃ深刻なんだ。

 究極まで行くと、「眠いからズル休みしよ」になるんだ。目先の利益の最上級のアホのやつ。


 高校の頃それで休みすぎて、イジメがあったんじゃないかとか、ストレスで何かの病気になったんじゃないかとか、めんどくさいことになったんだよね。


 めんどくさがり屋っていつも余計にめんどくさくなる結末を招くんだよね。みんなにも迷惑かける。


 その時は「この後の睡眠」がめちゃくちゃ輝いて見えてても、後に起こる騒動に比べたら本当に小さなことで、なんであんな少しの利益のためにズル休みしまくったんだろって絶対後悔するって誰にでも分かることなのに。


 それよりも「今めんどくさい」が勝っちゃうの、ヤバいよね。


 待つって言ってもそれだけを待って生きるわけじゃないのに、なんで待てないって思うんだろう。忘れた頃に1次選考発表なのに。


 あーあ、来年からハッカーが私のアカウントに侵入して、知らないうちにネトコンのキーワード入れておいてくれないかな。


 あーあ、学校行きたくないイヌ。


 布団の中あったかいイヌ。


 語尾が「イヌ」の犬なんているわけないのに、なんで書いちゃったんだろ。


 我々だったらニンゲンで終わらないといけなくなるのか。


 1次選考通過しなかったなぁ、、、


 残念だったなニンゲン。


 悪役の宇宙人みたい。


 でも、ハッカーがキーワードに入れたのに気づいちゃったら、それから発表までずっとストレスを抱えることになるよね。


 じゃあどうすればいいんだ⋯⋯


 もう、私がマゾヒストになるしかないんじゃないか?


 修行してドMになって、女王様に「ネトコンのキーワードをお入れ!」って鞭で叩かれながら言われて泣きながら参加して、発表待ってる間もそのストレスを気持ちよさに昇華して⋯⋯


 なんかいけそうな気がしてきた。これだったんだ、私に足りなかったのは。ドMになって初めてみんなと同じスタートラインに立てるんだ。同じ土俵に上がれるんだ。


 あーほんとに、何でこんなに待てないんだろう。私ってすごくゆったり生きてるのに。趣味散歩なのに。散歩が趣味なのに全然待てない性格なの、キモすぎるやん。なんなのほんと。



 逆にさ、なんでみんな待てるの?

 精神力強すぎない? 私が弱いだけ?


 みんな凄すぎるよ⋯⋯


 私と同じ土俵にいる人、いませんか?


 いたらバトルしましょう。手裏剣で。

負けた方がラーメン奢りましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] .∵・(゜ε゜ ) 応募してないんかい! でもワシも規約とか見るのめんどくて、それだけでタグ付けしなかったりする……。 古い作品とかめんどくてそれもタグ付けしない。 自分自身が敵!
[良い点] なかま~♪ 仲間登場です♪\(^o^)/ [気になる点] なぜ皆さん、きちんと応募できたのでしょう? [一言] お互いに来年こそは、応募しましょう!
[良い点]  次回はタグをつけて、皆と一緒にドキドキしましょう(*´艸)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ