表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

XMG-3HEL〈ディアナ〉

・イースズ専用機

・相変わらずの狙撃特化スナイパー機

骨格(フレーム)は開発時間、コスト削減のため、〈サジタリィ〉のものを流用する予定だったが、リアクター出力とレールガンの予想以上の出力向上により、結局強度が足りなくなり、新造。GR-6やGR-8の骨格技術が、余すことなく模倣されている

・偵察用無無人機(ドローン)〈フォースアイ〉からの観測情報により、狙撃精度を上げている

・〈フォースアイ〉からの情報は、データリンクシステムにより、他の味方機と共有される

・〈タケミカヅチ〉の強化版レールガン〈ディエンムー〉を使う

・相変わらず、格闘武器が無い。「接近されたら、レールガンか素手で殴れ」と開発者は語る

・やっぱりカメラは3つ

・名前の由来は狩猟と貞節の女神、ディアーナから

・〈サジタリィ〉より手足が少し大きい。強化されたレールガンの反動に耐えるため

・背中にドローンが収納されていたり、センサー類の追加でゴテゴテ間は増したが、やっぱり八頭身のス●ープドッグ




電磁加速砲〈ディエンムー〉


・侵徹体(飛んで行く矢の部分)には空気抵抗軽減魔法が付与されている

・砲弾の初速マッハ50

・空気抵抗低減魔法が付与されていても、砲弾の大気との摩擦熱がヤバイので、タンタルにブラッディハウンドの血を混ぜた耐熱侵徹体を使用

・故に、着弾時の侵徹体は超高温。魔法ではないので、魔法障壁による緩和ができない。敵パイロットは熱い

・名前の由来は中国の女神「電母(ディエンムー)から」



スペック

 

全高 8.5m

基本重量 8.4t(レールガンの反動に耐えられるよう、重めに作ってある)

リアクター出力 165000kMP

リアクターコア ハイエルフ 

最高自走速度 340km/h

最高跳躍高度 100m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ